みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 蘇我保育所 >> 口コミ
蘇我保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達がのびのび元気に毎日過ごしてくれている、楽しく保育所に通ってくれているのが何よりです。先生方には本当にお世話になっています。、
-
方針・理念保育所なので千葉市の方針通りです。子供達が元気にのびのび過ごせることに力を入れています。
-
先生先生達は皆さんいい人たちです!子供達を大切にしてくださっているのが伝わります。ありがたいと思います。
-
保育・教育内容園庭が広いので、外遊びや野菜を育てるなど、外での活動に力を入れています。自分たちで育てた野菜を食べるのは食育にも良さそうです。
-
施設・セキュリティ平家なので階段がないのは安全だと思います。防犯などは一般的なレベルだと思います。昼間は入り口に鍵がかかっています。、
-
アクセス・立地蘇我駅からまあまあ近く、住宅街にあるので便利です。小学校、中学校も近くにあり、向かいにスーパーがあります。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍ということもあり、年に一度の懇談会のみです。クラスごとに日付を分けて実施しました。
-
イベント夏祭り、運動会、遠足がメインのイベントですが、コロナ禍で縮小されています。保育参観もありますが、昨年度はコロナで中止になりました。
-
保育時間保育所なので、千葉市の方針通りです。 平日開所7:00?18:00、延長?19:00 土曜日開所7:00?18:00延長なし 延長保育は月3000円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことが理由です。前は小規模保育を利用していましたが、3歳以降は受け入れて貰えないということで転所しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に無いです。普通に小学校に上がりました。
投稿者ID:752723 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市立なので、はやりお役所仕事な感じ。先生は頑張ってると思います。園がせまいです。設備は新しいです。
-
方針・理念のびのび育ててくれています。ただ本当に保育のみで勉強はないので、そこがあればいいなぁとおもいます。役所がやはり関係しているとおもいます。
-
先生みなさん感じが良いです。父母の顔を覚えてくれるのが早いです。若い先生が多いので、子供たちに人気ですか、年配のアドレスもあればいいなぁとおもいます。
-
保育・教育内容延長は有料です。教育内容は保育のみな感じです。以上児は人数が多いが先生は少ないので、目が行き届かない事もありますが、仕方ないとおもいます。
-
施設・セキュリティまた女性しかいないので、不審者が入ってきた時の対応が心配です。
-
アクセス・立地家に近いが駅から遠いのでそこは不便です。海のそばなので津波が心配です。近くに高いたてものかないので、避難場所も遠くそこも心配です。
保育園について-
父母会の内容プリントを貰って、説明を受けます。
-
イベント園庭が狭いので、運動会の時は人がごった返します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近かったのできめました。
投稿者ID:50216
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県千葉市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、蘇我保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「蘇我保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 蘇我保育所 >> 口コミ