みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 山吹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
運動やしつけに重点を置いた保育園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強より運動に重点を置いた保育をやっています。鉄棒(年中は前回り、年長児は逆上がり)や跳び箱、サッカーやプールなど。勉強は卒園までに名前が書ける程度。
-
方針・理念自立や主体性を育むことを念頭に置いているようです。園長先生の給食は当番が持って行って「今日の給食は○○です」と報告。忘れてしまったら再び給食員のところに聞きに行く事も。
-
先生比較的若い先生が多いです。朝の「お預かりします」は徹底されている模様。帰り際に園での様子を細かく説明してくれたり、怪我や喧嘩があるときちっと報告してくれます。
-
保育・教育内容通常の学年別のクラス割のほかに縦割りクラス制度があり、年少~年長までが3クラスに分かれて活動することがあります。年長児が年少児の面倒を見る、などの主体性を育むことができます。
-
施設・セキュリティ正門が職員室から良く見える場所にあり、来園者の姿が先生から確認できます。プールがあり、夏場は毎日プールに入ります。子供たちは大喜びです。
-
アクセス・立地駅からは遠いがバイパス沿いにあり車でのアクセスは大変良い。そのため隣の町から通う子供もいます。治安は地域的に非常に良い地域です。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話の他、保護者同士のディスカッションなど
-
イベント毎年夏に年長児でお泊り保育があります。その他は運動会や夕涼み会、お月見会や遠足など行事は多彩です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由交通の便が良いため。上の子が通っていた為。
投稿者ID:135896
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強より運動に重点を置いた保育をやっています。逆上がりや跳び箱、サッカーなどが特徴。卒園までに逆上がりはできるようになります。
【方針・理念】
運動がメインなのでとにかく体を動かす。遊びも体を動かすことを主体にしています。夏はプールは毎日入るので子供たちは大喜びです。
【先生】
厳しい先生もやさ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
町の選択肢が2つの内、評判が良かったのと、自宅から近い事、送迎のしやすさがプラス。アクセスが良いのもプラス。
【方針・理念】
よくわからない。町には2つの選択肢があり、その一方を選んだだけなので、よくわからない。
【先生】
特に悪い話を聞いていない。子供は元気に通ってるし、迎えの際にどんなように...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 山吹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細