みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> コビープリスクールよしかわステーション >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
働くことに集中できる保育園(出費多)
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い保育士が多いですが、きちんと見てくださいます。行事にはとにかく力を入れていますが、保護者は何もしなくても全て保育士さんが取り仕切ってくださるので助かります。
ただ、制服やジャージ、登園帽等は全て揃えなければならず、最初に金額がかなりかかります。年長のお泊まり保育やさくらんぼ狩りなどもあり、それも高いです。
着替えは園のカバンに入れれば保育士さんが棚に入れてくれますし、オムツの持ち帰りもありません。布団もカバーを外して渡してくれますし、朝の忙しい時間でもさらっと子供を置いて仕事に行けます。 -
方針・理念思いやり、優しさ、リーダーシップを方針にしています。
ただ、そのあたりがしっかりしているかと言われると微妙です。 -
先生若い保育士さんの指導ですが、感情的ではなく子供もしっかり話を向き合ってしているので、良いと思います。
-
保育・教育内容年長児では英語、サッカー保育、体操、茶道、香道など様々な経験をさせてもらえます。
追加で支払えば英語の追加レッスン、ピアノ、サッカーの追加レッスンも受けられます。
-
施設・セキュリティ駅に近くで狭いこともあり、園庭が小さいです。セキュリティは、インターホンを鳴らなサイト開かないドアですが、保育士がきちんと顔を確認しているかは微妙です。
-
アクセス・立地武蔵野線吉川駅から5分でとても立地が良いです。公園が近くにあり、よく散歩に行くようです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。自主的に公民館などに集まることがありますが年長児までありません。
煩わしくないのが利点ですが、園に対する主張はほぼ通らないのが欠点です。 -
イベント運動会、保育表現発表会、季節ごとにもお祭り、七夕、ハロウィン、クリスマスパーティ、などたくさんあります。
運動会は先生たちのダンスや、組体操なども見られます。年少?年長児の保護者参加での豆カーレース、リレーの盛り上がりはすごいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由以前は別の市内の保育園にいましたが、保育士から成長の悪さについて毎日指摘されて、こちらに転園してきました。こちらでは保育士からは様子を楽しく聞かせていただき、子供も毎日楽しいようです。
投稿者ID:2405291人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達をこの保育園に通わせる事が出来て、本当に良かった所思っていますので、コロナで謝恩会が出来なかった事がとても悔やまれます
【方針・理念】
入り口にも掲げてあり、普段の先生方の判断等から、徹底されているように感じる為です。
【先生】
卒園前にいらした先生方は皆さんきちんと指導されていらっしゃっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
若い保育士が多いですが、きちんと見てくださいます。行事にはとにかく力を入れていますが、保護者は何もしなくても全て保育士さんが取り仕切ってくださるので助かります。
ただ、制服やジャージ、登園帽等は全て揃えなければならず、最初に金額がかなりかかります。年長のお泊まり保育やさくらんぼ狩りなどもあり、それ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> コビープリスクールよしかわステーション >> 口コミ >> 口コミ詳細