みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かこのこ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
温かみのある保育園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが一生懸命面倒を見てくれる保育園です。小学校に上がる準備をしっかりやってくれます。勉強面では九九をやってくれたり、ひらがなを練習したりと充実しています。
-
方針・理念子供たちひとりひとりの面倒を行き届くように先生方の人数も多くつけていただいているので安心して子供を預けることができます。
-
先生若い先生がとても多いので少し不安な部分がありますが、若くてもとても一生懸命やっている姿が見られるので応援したくなる部分もあります。
-
保育・教育内容延長保育が20時まであり、夜食も用意していただけるので、仕事で遅くなった時でも、子供たちがお腹を空かせることがないので助かりました。
-
施設・セキュリティ父兄は入り口までしか入れないのが少し悲しいですが、その分防犯等が徹底されているので安心できると思います。
-
アクセス・立地駅から少し遠いので、電車通勤の方々は大変だと思います。園周辺は少しさびれているので怖い部分もあります
保育園について-
父母会の内容行事等の打ち合わせ
-
イベント運動会 夏祭り 発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の家と職場に近かったから
投稿者ID:133498
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
大規模保育園の半数なのでアットホームな感じ。年少さんから体操、年中さんからはお勉強が始まるので小学校に入学する前の心配が無いです。保護者会が無いので負担が無いです。
【方針・理念】
教育に熱心です。自分達の部屋以外にも廊下を掃除したり年長さんになると自律心を大事にしていると思います。
【先生】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生の入れ替わりが多かった時期なのでいろいろ不安になることもありましたが、よい先生にあたればこどもたちは楽しく通ってくれます。
【方針・理念】
体操の先生がつき、様々な運動をさせてくれたり、幼稚園のようにひらがなはもちろん、掛け算も暗記している。
【先生】
みんなフレンドリーで若い先生が多い。パ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かこのこ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細