みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 横田保育園 >> 口コミ
横田保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価一年を通して、四季折々の経験ができるので、子供たちも笑顔が多い。 いつも楽しそうに保育園に行ってる息子を見ていると嬉しくなる
-
方針・理念子供の成長のためにいろいろな経験をさせてくれている。 家ではできないことを保育園でやってくれるから、とても助かってる。
-
先生親切な先生もいるが、挨拶をしてくれない先生いる。 とても嫌な気分になる。 先生がそういう態度をとるのはありえない
-
保育・教育内容色々な経験をさせてくれるから、保育園にはとても感謝している。 貴重な体験は、子供にとって大切なことだから、ありがたい
-
施設・セキュリティ防犯面では少し不安がある。 塀がひくいので飛び越えることもできるのではないかと考えてしまうことがある
-
アクセス・立地家から自転車で5分という好立地なところにあり、とても助かっている。 近くの保育園に入園できてほんとによかった
保育園について-
父母会の内容コロナにより懇談会は無くなりましたが、個人面談はやってくれているので、助かっている
-
イベント運動会、クリスマス会、誕生日会などやってくれます。 大きくなるにつれ、他にも遠足やうどん作り体験ができる
-
保育時間私は短時間保育なので、朝の8時半から16時半まで。 延長保育は30分ごと200円が発生する。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子育て支援センターが一緒になっていて、そこにお世話になって、保育園もいい印象をもったから
感染症対策としてやっていることコロナにより、臨時休園が1ヶ月半ありました。 そのほかにも仕事が休みの日は家庭保育をお願いされた投稿者ID:689356 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価沢山の遊びをしてくれる。先生が優しい。 連絡帳ノートに一日の様子を記入してくれるので、どんな風に過ごしたのかがよくわかる
-
方針・理念イベントに力を入れていて、練習もきちんとしっかりやって発表のときにしっかりとやり遂げる
-
先生先生は優しくて好印象の方が多い。笑顔で挨拶してくれる。 相談もしやすい。 話しやすい
-
保育・教育内容イベントに力を入れていて、充実した園生活を過ごしている。笑顔で表現豊かになるように力を入れている
-
施設・セキュリティカードがあって、防犯面でも力を入れている方だと思う。安心して預けられるから親としては安心する
-
アクセス・立地家から自転車で5分で行ける所にあるので、とても助かっている! 保育園の近くには病院やスーパーもあるので、いざという時はとても役立つ
保育園について-
父母会の内容半年に一度、懇談会があって、自己紹介をしたり、先生が子供の様子を話したりしてくれる
-
イベントうどん作りがあって、みんなで一緒に作って、給食でそのうどんが食べられる
-
保育時間私が預けられる時間帯は短時間保育なので、朝の8時半から夕方の16:30まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、園庭が広い。 支援センターが併設してあって、そこに行くことが多く、先生も親切でとてもよかったので、そこの保育園に決めた
-
試験内容特になし
進路に関して-
進学先近くの小学校
投稿者ID:529545 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
方針・理念保育園での遊びに関しては色々な遊びがあるから子供が色々と成長できる。自律神経を刺激して学ぶ力を養っている
-
先生鼻水を拭くティッシュを再利用してるところをみたときはショックだった。 名前をよく間違えて、別の子の洋服を着せられたり、別の子の洗濯ものが入ってたりしてた
-
保育・教育内容保育園での生活を連絡帳に書いてくれる。私も書いたりして交換日記みたいな感じになる。 子供の成長が嬉しい
保育園について-
父母会の内容懇談会があり、先生と親達で話したりしてた
-
イベント毎月誕生日のイベントがあり、その時の給食は誕生日メニューになる。 夏祭りがあったりする
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くだし、子育て支援センターもいっしょにあり、よくそこに遊びに行っていて信頼感が得られたから
-
試験内容面接のみ。先生2人に対して、夫婦と子供で面接した。
-
試験対策なにもしていない。なにもかよっていない。
投稿者ID:474857 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価餅つきやハロウィンなど、小さな季節の行事も大切にし、様々な経験をさせてくれます。
先生たち手作りのグッズを使って楽しくゲームなどしてすごしているようです。
園庭も十分な広さがあり、清潔で過ごしやすいと思います。 -
方針・理念のびのびと遊ぶ中で、協調性を身につけているように思います。お友達との関わり合いの中で思いやりが育つようです。
-
先生みなさん明るくて優しいです。相談にも親身になって回答していただけます。子供も先生が大好きなようです。
-
保育・教育内容18:30以降は1回250円の延長料金がかかります。月払いで2000円です。夜は19時までの保育です。
-
施設・セキュリティ最近登園にセキュリティーカードが導入されました。門が開けっ放しなのは怖いと思っていたので、良かったです。
-
アクセス・立地近くにひばりが丘駅行きのバス停があります。自転車置き場もバス停付近にあります。。
保育園について-
父母会の内容年に二回懇談会があります。子供たちの普段の様子を撮った映像を見せて頂けます。
-
イベントお泊り保育がなくなってしまい、夕焼け保育に変更になりました。私が子供の頃は思い出深い行事だったため、非常に残念です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分自身の出身の園だったため。
投稿者ID:1694201人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価決まりを守らせながら、よく遊ばせてくれます。給食は通った二人とも美味しいと言っています。おやつも手作りの家庭的なものが多いです。
-
方針・理念遊びを通して心身の健康を育む、集団の中で基本的生活習慣を身につける。そのとおり、先生方も一緒になってよく遊んでくれます。集団でのルールを全体で教えていく姿がよく伝わり安心してお任せできます。
-
先生転居から二人の子供を入園させたので、私が見て来たのはこれで丸3年ですが、男性保育士がいません。よってほぼ女性の中で保育されます。その点が時にバランスとして気になりますが、全体のまとまりはよいほうだと思います。主任保育士にもよるのかもしれません。
-
保育・教育内容英語、リズムの時間がありました。これも来期からは変更になり、英語と創作の時間となるようです。他の園では経験した、体育の専門の先生や時間がありません。敷地内の田畑で農作物の収穫体験ができます。保護者がお休みの時も、短時間の預かりを許容してくれているので、精神的に大変助かります。以前の園ではありえないことでした。
-
施設・セキュリティ改築されてまだ数年なので、施設は大変キレイです。お金もかかっているという感じで、一瞬幼稚園のようです。セキュリティに関しては、カードキーがなく、若干弱めかもしれません。
-
アクセス・立地住宅街の中、数十秒で小学校もある閑静な場所です。が、裏には敷地の田畑があり、自然も豊かです。
保育園について-
父母会の内容担任先生からのお話、時に普段の生活の様子を録画したビデオを見せてくれます。保護者どうし話し合えるクラスもあります。
-
イベント入園式、お花見、遠足、年長園長保育(お楽しみ会)、運動会、クリスマス会、消防団の出初式、卒園式、それに毎月誕生会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由転居前に遠方から探したため、家の近く、やがて通う小学校にも近いこと、雰囲気が良さそうだったこと。
投稿者ID:103923
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県新座市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、横田保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「横田保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 横田保育園 >> 口コミ