みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> おおぎ第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
コンパクトだが盛りだくさんな園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から近いので、電車通勤の親は便利です。園自体は狭いし、日当たりもイマイチですが、おばあちゃんになるまで保育一筋の園長の方針のもと、年度途中で退職する職員はほぼいません。食事も出汁を取り、出汁を取ったカツオや昆布でふりかけを作り、園庭で取れたフルーツでジャムを作り、子供たちが育てた野菜を給食で調理し、食育がしっかりされています。0歳児がいるため、看護師が在籍しており、予防接種や発育相談もできます。定員が各学年10人なので、年によっては男児が9人、女児は1人など性別が偏っている。3歳からは連日合同クラス(3から5歳児)のため、あまり気にならなくなるかも。行事は多く、毎年休むのが大変。土曜に行事をやることが多いです。ただ延長保育は最大7時までのため、かなり近場でないとフルタイムでは働けません。
-
方針・理念園の方針はかなり園長の意向が強く、反論する職員もほぼいないため、毎年行事は変わらないです。ただ何年か言い続けてやっと土日休みでない人が多いことに気づいてもらえたような気がします。そのため今年は行事が平日になりました。園長は経験豊富なので、子育てで困ったらいつでも相談にきて、と園長室はオープンです。
-
先生この保育園で実習した大学生が卒業した後、職員として採用されることが多く、ミスマッチも少ないようです。年度途中でいきなり辞める職員はほぼいません。ただ先生は園長から全ての職員が女性です。事務や調理室のスタッフ、園庭掃除の人も園児の名前は覚えていて、話したり指導してくれています。またボランティアで絵本の読み聞かせのおじいちゃんがいたり、わらべ歌を教えてくれるおばあちゃん先生もいます。年中以上になると、月に一回造形指導の先生が来てガラクタ製作などをやります。
-
保育・教育内容わらべ歌や絵本の読み聞かせ、河原までのランニング、〇〇遊びなどかなり充実した内容ではありますが、校外学習は年に1回程度しかありません。年間を通して大学生や短大生が実習に来ていたり、近くの中学校や高校の生徒が体験で実習に来たりしています。
保育園について-
父母会の内容参加率はほぼ100%です。年間三回あり、日頃の送迎で会わない親に会い話したりできます。基本的には先生から子供たちの日々の生活について話があり、親たちは家庭での子供たちの様子を語り合います。日々の生活の写真をスライドにして見せてくれることもあります。季節の変わり目にやることが多いため、今後の持ち物などの話もあり、欠席すると情報が来ないこともあります。
-
イベント遠足、盆踊り、サマーフェスティバル、運動会、秋祭り、発表会、卒園式があります。それ以外に保護者会が年3回あります。また、父親が園庭の掃除や工事をする園庭整備という行事があります。今年から保護者会以外は平日開催になりましたが、それまでは全て土曜に開催されていました。土曜が休めない仕事の家庭は厳しいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近い保育園は2軒しかなく、当時もう1軒は2歳までの預かりで3歳以降は転園だったので、選べませんでした。駅から近くないと電車通勤の人には辛いです。
投稿者ID:4593331人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小規模ですが、途中3歳からは4歳5歳児との縦割りクラスなのが特徴です。乳児は別室での保育となり、先生1人に子供3人までとなっているようです。行事や保護者イベントなどもあり、意外に忙しいです。園庭は狭いですが、工夫がされており、こどもたちは遊ぶのが楽しいようです。昆虫を飼ったり、野菜を育てたり、ランニ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> おおぎ第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細