みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> さくらの実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
通いやすい
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の雰囲気は良い。先生方もしっかりしている。ですが、保育とゆう教育を通じる場で、先生方がピアスやネイルをした状態で子供たちと接するのはどうかと思う。
-
方針・理念方針等は園長もしっかりしているからよい方だとは思う。 近所の畑で収穫した野菜をみんなで食べたり等
-
先生最初での評価した理由もあるが、基本的に園児たちへの対応はとてもいい方ではある。
-
保育・教育内容施設自体がせまいとゆうかあまりスペースがないので室内遊び(パズルや絵本やおままごと等)は充実している方だとは思う。
-
施設・セキュリティビルの1階みたいな感じの施設で、駅から近いとゆうこともあり園の近くには飲み屋があって、閉園したらシャッターを閉めてはいるようだが少し不安。
-
アクセス・立地アクセス部分では駅までバス、園の近くまで市バス?が走っているから雨の日でもちょっとは通いやすい。バス内が混んだりして時間がずれたりもする。 ただ駅が近い、飲み屋が多いこともあり、たばこのポイ捨てや酔っ払いの吐しゃ物などが散乱していたりすることも多々あって立地とゆうか治安は良くもなく悪くもなくとゆうところ。
保育園について-
父母会の内容参観日の後にちょっとたけある。 初回は自己紹介と子供はどんな子かとゆう紹介、次からは春から比べてどんな風に成長したかとか教えたりする。
-
イベント園庭のない保育園のため、小学校の体育館を借りて毎年運動会がある。 学芸会とかはない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望の保育園ではなかったが、駅から近いから雨の日でも通わせやすいかなあと思って。
投稿者ID:310586
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> さくらの実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細