みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かおりPutra保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
教育も行っている保育園です。
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方、保護者の方も会えば挨拶をしており雰囲気よく印象です。私も入園できてよかったと思っています。これからもますます園での生活を楽しく過ごしてもらえればと思います。
-
方針・理念教育型の保育園で、年少から美術、英語、習字、体育などを組み込んでいただけるのが魅力的だと思います。先生方も優しく熱心です。施設のことですが、玄関、廊下がもう少し広いといいなと思います。
-
先生先生方はベテランの先生、若い先生もいらっしゃり、よくみてくださいます。優しく熱心な先生が多い印象です。
-
保育・教育内容年少から美術、英語、習字、体育などを組み込んでいるため、保育園では珍しいと思います。
-
施設・セキュリティ玄関のドアは暗証番号で開けるタイプになっており、セキュリティは考えられていると思います。玄関、廊下、園庭が少し狭いためもう少し広いといいと思います。
-
アクセス・立地住宅街の一角にあり、車通りも少なく落ち着いた立地にあります。駅からは歩くと少し遠いです。
保育園について-
父母会の内容年度始めに入園進級式があり、式後父母の集まりがあります。父母が係を受け持つことはなく、行事も土曜日を中心に行われています。
-
イベント土曜日を中心に行われています。まだ移園して一年目なので詳しい内容は分かりません。
-
保育時間開所は基本的に7:30から18:30です。遅れてしまっても月に3回までなら延長料金がかからなかったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことと、保育園ながら教育を行っていただけることが決め手です。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由お友達は近隣の公立小学校へ通う子が大多数のため、通いやすいことも考え選びました。
感染症対策としてやっていること朝、登園時、お昼に体温を測ること、先生方はマスクしています。玄関には消毒液が置いてあります。投稿者ID:802950
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かおりPutra保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細