みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こどもの園プラムハウス >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生たちの愛情が詰まった保育園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達との信頼関係を重視してくれる施設だと感じております。また、園長先生との信頼関係も良好と感じます。
-
方針・理念園長の自由な方針がよい。園児の個性をとことん伸ばすために、先生方が様々な工夫をこらして指導している。
-
先生先生は、保育園の基本方針をしっかりと重視している印象が強く、子供たちにも行き届いている
-
保育・教育内容時間を正確に守らせる徹底した時間管理が、垣間見えます。集団行動の重要さが意識できます。
-
施設・セキュリティ施設については、外部からのアクセスがほとんどできないようにみえ、その点が安心です。
-
アクセス・立地まず、自宅から近いことが大きな理由となりますが、駅にも商業施設にも近く便利です。
保育園について-
父母会の内容最近は、コロナウイルス拡大防止のため、自粛しています。
-
イベント餅つきや、遠足がありますが、子供たちが喜ぶものが充実しています。
-
保育時間延長保育は、7時までですが、電話の連絡で考慮していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由施設がきれいということと、くちこみで教育がよいと聞き入園させました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い
感染症対策としてやっていることソーシャルディスタンスをしっかり守らせ、マスクを義務付けています投稿者ID:679208
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちの自主性をとことんまで伸ばせる園だと思う。先生の連携もとてもよく、伸び伸び成長させられる施設です
【方針・理念】
共同生活や、社会生活の基礎をしっかり学ばせることに力をいれており、子供の自主性を伸ばす
【先生】
先生は、教育熱心で、愛情が子供たちに伝わっている感じがとてもあります。子供を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
私立だけあって、かなり経営者による色が出ています。クラスを担当してくれる先生は良い人が多いし、転園するのも大変なので通わせてますが、もしもう1人子供ができた時、通わせないかなと思います。保護者の意見というより、園長の意見を受け入れる感じです。無記名でアンケートでもしたら、色々不満が出てくると思います...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こどもの園プラムハウス >> 口コミ >> 口コミ詳細