みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ゆかり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
あまりオススメできない保育園。
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子担任の先生はとても熱心に見てくださいましたが、園の方針が定まらないために、みんなが振り回されました。 コロナ前から行事等が廃止されていったので、運営を回すことが困難なのではと不安に思いました。
-
方針・理念園の基本方針が定まっておらず、園長のその時の気分に左右されます。保育園に幼稚園並みの教育を取り入れる、といった目標を掲げておりますが、年々質が低下していきました
-
先生いい先生が多かったのですが、1?2年で退職されていきます。初めて入園したときにいた先生は、卒園するときには園長と他2人以外は全員退職されました。
-
保育・教育内容園の特色としてバレエ(ダンス)を取り入れておりましたが、卒園時にはなくなってしまいました。また、『職員の負担が大きい』との理由で、夏祭りとお泊り保育、遠足などが軒並み廃止となりました。
-
施設・セキュリティ園庭は第2園庭が新設され、運動会も広々とできるようになりました。また、駐車場も拡張されたので駐車スペースも確保されています。子育て支援センターも併設されているので、入園前からの情報収集はしやすいです。
-
アクセス・立地大通りから一本入っているので、散歩などに出るときの危険性は少ないです。周りが畑に囲まれており、近隣からの苦情もあまり気にしなくていいと思います。公共交通機関はないので、自家用車必須です。
保育園について-
父母会の内容父母が関わる行事はほとんどありません。以前は保育参観が年2回以上ありましたが、それも年1回となりました。役員はいくつかありますが、その行事前に一度打ち合わせすればこなせます。もう少し父母の協力を得てもいいのではないかと思いました。
-
イベント運動会と発表会、夏祭りがありますが、最終年度までにはほぼなくなりました。運動会では、本格的な組体操などに挑戦していました。
-
保育時間延長保育は19時まで、土曜保育もありでしたが、保護者へ協力依頼をかけて利用するのは難しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他園を希望していたのですが、きょうだいで入園できるところがここしかなく、園長にお願いされたからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由校区内の小学校に通うつもりだったため
投稿者ID:752235
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生たちの連携がよく図れており、担当学年と違う子でもきちんと見てくれている。土曜日に行事が多いため、負担に感じる人もいるかもしれないが、子どもたちの様子を知ることが出来る良い機会なのでありがたい。
【方針・理念】
年少以降は幼児教育にも力を入れており、幼稚園と同等の教育を受けさせることができる。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
毎年の様に先生方が退職してしまうので、園の雰囲気が悪いのかなと疑ってしまう。優しい先生ばかりで良い園だとは思うが、園長先生がかなり独特な教育方針なので合わない人は合わないと思う。
【方針・理念】
保育園なのに幼稚園と同等の教育をしてくれる。年中年長クラスの担任は保育士と幼稚園教諭の資格を持った先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ゆかり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細