みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 新里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
厳しさの中で優しさ思いやりが育つ
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価心が強くなる保育園です。協調性も養われます。給食室があり栄養を考え また温かいものが食べられる。年間行事がたくさんあり 親も思い出がたくさんできる。
-
方針・理念全員で何かを成し遂げる為に時に厳しすぎると感じるところもあり、でもそれを達成した子供達はすごく成長する。
-
先生十人十色、先生も色んな考え 性格がある為 合う合わないがある。先生同士でも対子供も。
-
保育・教育内容楽器の演奏に力を入れていて 協調性リズム感が養われる。その他、習い事でサッカー ピアノ 英語などできる。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが付いているが、大人なら入れそう。
-
アクセス・立地割と市の中心にある為 色々な場所から通える。バスもあったので送迎もしてもらえる。
保育園について-
父母会の内容同じ役員になった人とは何度も会うので仲良くなれます
-
イベント運動会や発表会などは親も打ち合わせをして一緒に完成させる。
-
保育時間7時半~19時頃だったと思います。急に預かって頂けるし融通がきくと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った時に、代表の先生が事細かく丁寧に説明してくれた為
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が公立小学校に進学します。外国人の子もいますが、だいたい公立小学校に。まれにインターナショナルの学校へ行きます。
投稿者ID:653549
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の適正を上手く見抜き、指導してくれます。 うちは二人子供を預けましたが、性格が大部違いましたが、その子にあったいい指導をしていただき、本当にありがたいです。 ひらがななどのお勉強もしっかりやってくれます。 運動会は年中から組体操をやり、年長では鼓笛をやってくれ、集団生活をしっかりまなべます。 運...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
心が強くなる保育園です。協調性も養われます。給食室があり栄養を考え また温かいものが食べられる。年間行事がたくさんあり 親も思い出がたくさんできる。
【方針・理念】
全員で何かを成し遂げる為に時に厳しすぎると感じるところもあり、でもそれを達成した子供達はすごく成長する。
【先生】
十人十色、先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 新里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細