みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 保育園萌夢 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
潔癖症の親御さんは無理
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価先生たちも元気で印象もいいですし、迎えに行くとお兄ちゃん達が先生のお手伝いで荷物を持ってきたりしてくれてます。あとイベントも多いと思います。
-
方針・理念泥んこ遊びなど外で遊ぶ方針は良いと思います。野菜も園児達が育て収穫した物を給食で作って食べているのも喜びがあっていいと思います。
-
先生元気で明るく声も大きくハキハキとして話してくれるので印象がいいです。子供も怖がることもしてないので安心です。
-
保育・教育内容まだ1歳なので教育内容も無いですが、年上の子と一緒に音楽聞いたりしているようです。小さい子と大きい子が一緒に過ごすのはとてもいいと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティセンターへの連絡が行くようで門に鍵が必ず閉まっていて児童や知らない人が勝手に入って来れないようになっているのは安心です。
-
アクセス・立地車の送り迎えなので駐車場が2台しかないのが難点なのと、住宅地で道が狭いです。 場所も日当たりが悪くあまりいい場所ではないと思います。
保育園について-
父母会の内容コロナが広まってから入園したので参加してないです。
-
イベント芋堀、七夕、運動会などあります。ヨーヨーをもらってきた事がありお気に入りです。
-
保育時間7時から19時までやっています。 延長保育は18時からで10分ごとに100円です。 月極めの料金もあるので月極めでお願いしてます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園の空きまちで、6~8位の近い保育園の名前を書いて区役所に提出して空いたところに入った感じです。
感染症対策としてやっていること体温測定を定期的にしてくれています。登園時にアルコール消毒もしています。投稿者ID:799855
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生たちも元気で印象もいいですし、迎えに行くとお兄ちゃん達が先生のお手伝いで荷物を持ってきたりしてくれてます。あとイベントも多いと思います。
【方針・理念】
泥んこ遊びなど外で遊ぶ方針は良いと思います。野菜も園児達が育て収穫した物を給食で作って食べているのも喜びがあっていいと思います。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
保育体制はきちんとできています。
小規模保育園のため施設内は狭い気がします。遊具も少ないのは仕方ないです。
しかし先生はきちんと子どもたちをみられているので安心です。
【方針・理念】
どろんこ遊びを主体に身体をいっぱい動かす指導は素晴らしいと思います。そのぶん、家での洗濯は重労働ですが。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 保育園萌夢 >> 口コミ >> 口コミ詳細