みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 保育園萌夢 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく指導はしてくれます。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保育体制はきちんとできています。
小規模保育園のため施設内は狭い気がします。遊具も少ないのは仕方ないです。
しかし先生はきちんと子どもたちをみられているので安心です。 -
方針・理念どろんこ遊びを主体に身体をいっぱい動かす指導は素晴らしいと思います。そのぶん、家での洗濯は重労働ですが。
-
先生毎朝挨拶、姿勢などしっかりと指導してくれます。
ベテラン先生主体に若い方もバランスよくされています。よくしてくれます。 -
保育・教育内容歌の学習やお友だちとのふれあいは素晴らしいですが、保育園のため勉強というのはさして出来てない状態です。
保育園について-
父母会の内容行事はしっかりとスケジュールで伝えられているので参加しやすいです。
-
イベント運動会や発表会等不定期にあります。餅つき等のイベントもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由希望していないものの行政からの決定指示により、決まりました。
投稿者ID:4589091人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生たちも元気で印象もいいですし、迎えに行くとお兄ちゃん達が先生のお手伝いで荷物を持ってきたりしてくれてます。あとイベントも多いと思います。
【方針・理念】
泥んこ遊びなど外で遊ぶ方針は良いと思います。野菜も園児達が育て収穫した物を給食で作って食べているのも喜びがあっていいと思います。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
保育体制はきちんとできています。
小規模保育園のため施設内は狭い気がします。遊具も少ないのは仕方ないです。
しかし先生はきちんと子どもたちをみられているので安心です。
【方針・理念】
どろんこ遊びを主体に身体をいっぱい動かす指導は素晴らしいと思います。そのぶん、家での洗濯は重労働ですが。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 保育園萌夢 >> 口コミ >> 口コミ詳細