みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ひまわり乳児保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
幼稚園に負けない教育が受けられる保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価教育熱心で保育園だけど幼稚園のような教育をしてくれます。先生達も子供一人一人のことを良く見てくれていて、その都度子供の様子(良いところ、悪いところ)を教えてくれてコミュニケーションは取りやすいです。
-
方針・理念教育熱心で保育園だけど幼稚園のような教育を受けることができます。小学校に上がるまでに必要最低限の行動がとれるようになると思います。
-
先生先生達は皆明るく、ベテランの先生が多いように感じます。雰囲気はとても良く、相談等もしやすく話も良く聞いてくれます。
-
保育・教育内容ドリルを定期的にやっていて、平仮名や数字などのお勉強もしているようです。毎日の知育ではあえて常に漢字を導入しています。2歳児クラスからは英語と体育があります。
-
施設・セキュリティ入口の門のところには施錠があり、送り迎えの時間以外はロックがかかっています。園庭は狭いですが、防犯カメラも付いていて、教室内で外の様子がわかるようにモニタリングしているようです。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、駅からは少し距離があります。しかし、住宅街にあるので車の通りはさほど多くないため、そこは大通りに面しているところと違って良いと思います。
保育園について-
父母会の内容年に1回、系列の保育園との全体での保護者会があります。保育参観や食育懇談会も年に1回あります。
-
イベント納涼会やお遊戯発表会、運動会等があります。子供達だけ参加のものだと遠足やお芋掘り、夏祭り、ハロウィン集会やクリスマス会等季節毎に色々とあるようです。
-
保育時間開所時間は7:30~18:10です。18:10以降は延長保育になり、20時ぐらいまで預かってくれるようです。延長保育を利用する時は補食準備の関係上、お昼ぐらいまでに連絡すると良いみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育がしっかりしており、先生達の雰囲気が良かったことです。あとは、家から通いやすいという点です。
-
試験内容保育園なのでありません。
投稿者ID:560293
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教育熱心で保育園だけど幼稚園のような教育をしてくれます。先生達も子供一人一人のことを良く見てくれていて、その都度子供の様子(良いところ、悪いところ)を教えてくれてコミュニケーションは取りやすいです。
【方針・理念】
教育熱心で保育園だけど幼稚園のような教育を受けることができます。小学校に上がるまで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生方が、こども一人ひとりにしっかりと注意をして、寄り添い見てくださり、とても信頼のおける園です。日課活動など、毎日のスケジュールにもメリハリをつけて過ごしてくださるおかげで、夜も決まった時間になるときちんと睡眠をとることができるし、休日もこどもは保育園のリズムで生活をでき、ぐずったり、反抗したりす...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ひまわり乳児保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細