みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 浦和ひなどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どものワクワクを引き出す保育園
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どものやりたいことを叶えてくださる園です。みんなと遊ばず、お絵描きや工作を好みことが多い我が子ですが、無理強いすることなくやりたい事を集中力が切れるまでやらせてくださいます。もちろお友達と一緒に遊ぶ時も、見守ってくださり、担任の先生以外にも懐いて楽しそうにしています。
-
方針・理念見守り保育をしてくださいます。先生方は年間で目標を定め、それに沿った保育を心がけてくださいます。子どもたちのリクエストも可能な限り受けてくださいます。難しいことも、子どもたちと相談し、どうしたら行えるか?寄り添ってくださいます。
-
先生大きな声で叱りつけることがありません。子どもが何をしたいかをきいてくださり、可能な範囲で自由に色々なことを試させてくれます。
お休みが続くと先生からお電話を頂きました。様子伺いと日々保育園での様子なども知らされます。こちらが気にしている事を伝えておくと、担任の先生以外にも周知されていて、その様子を教えてくださいます。先生同士のコミュニケーションがきちんとされていると感じました。
コロナ禍においても先生方の努力があり、子どもたちを第一に考えてくださいます。 -
保育・教育内容年齢の違う子どもたちとグループを組んで、お手伝いやお料理やグループワークを楽しんでいます。小さいお友達の面倒を率先して行うようになりました。園庭は小さいが植栽豊かになり新しい遊び場ができました。裏山や屋上でも体を動かして遊んでいます。お部屋遊びも我が子には充実しているようで、大きな作品を作って来ます。
-
施設・セキュリティ裏山があり子どもたちはのびのび遊んでいます。駐車場を使わせて頂けてありがたいのですが、混み合う時間帯はくらくて子どもたちが動き回ると危険。坂道を登った先に駐車場、駐輪場があるため、坂の上から自転車が勢いよくおりてくると細い道なので危険。
-
アクセス・立地中浦和駅から歩ける距離。住宅地にありお隣に幼稚園もあるため、近所の方たちに認知されている。幼稚園建替前はそちらの敷地でお祭りや運動会を行った。
保育園について-
父母会の内容親に負担のかからない範囲で活動のある父母会。先生方と親が話しやすい。
-
イベント仏教の教えに基づいた行事があるが、宗教色は薄く押しつけられることはない。我が家はお芋掘り、餅つきをとても喜んでいます。クリスマスケーキのデコレーションも大喜びで沢山食べて来ます。
-
保育時間こちらは利用したことがないので分かりかねます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望はこちらでしたが、漏れてしまい一年間他の園に通いました。引っ越しを機にこちらに入れました。妊婦の時にいくつか保育園周りをしましたが、こちらの子どもたちが1番キラキラして見えました。きちんと挨拶をし、来る人たちを歓迎してくれました。個々が好きな事をしながらも、お友達と楽しく遊んでいるのを見て、自由と協調を感じました。こんな風にのびのび楽しんで欲しいと思い、こちらを選び良かったっ思います。
投稿者ID:821227
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どものやりたいことを叶えてくださる園です。みんなと遊ばず、お絵描きや工作を好みことが多い我が子ですが、無理強いすることなくやりたい事を集中力が切れるまでやらせてくださいます。もちろお友達と一緒に遊ぶ時も、見守ってくださり、担任の先生以外にも懐いて楽しそうにしています。
【方針・理念】
見守り保育...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
これまで回答した通り、あまり園についての内容を知らないため、良いか悪いか判断ができないため3点としました。
【方針・理念】
方針や理念などのあたりの話を聞いたことがないため、なんとも判断ができない状態です。
【先生】
明るく対応してくださりますが、それ以外については先生のことをほぼ知らない状態の...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 浦和ひなどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細