みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 与野本町駅前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
割と自由、建物がまだ新しくていい
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園で作った給食を食べられるのはもちろん、食育としてクッキングにも参加させてくれます。園庭で楽しく遊んだり、製作や年齢別での活動など、子供がのびのびできる環境でよく面倒を見てくれているという感じです。
-
方針・理念方針はよくわかりませんが、のびのびと元気良く育ちそうな気がします。英語や音楽の特化したレッスンがあるわけでもないので、何か才能を伸ばしたい場合はあまり期待しないほうがいいと思います。
-
先生先生は挨拶を欠かすことはありません。年少未満は手厚くみてくれていますが、年少以降は割と自由に遊ばせていると思います。
-
保育・教育内容野菜を育てたりクッキングをしたり、食育に力を入れているようです。インフルエンザが発生した時の対応などはちょっとうまくないかもしれません。
-
施設・セキュリティ基本的に玄関はカギがかかっています。新しい建物なので、各教室に床暖房が入っているようです。
-
アクセス・立地最寄りの駅からは歩いていちばん近い認可保育園だと思います。車など気を付ける必要はありますが、大通りからは一本外れた道に接しているので、多少はましだと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者同士の自己紹介、質疑応答など
-
イベント親子遠足、夏祭り、お泊り保育、保護者の保育参加、運動会、発表会、もちつき。
入園に関して-
保育園を選んだ理由徒歩でも通える範囲の園で、ちょうど定員増で入れそうだったので。
投稿者ID:1071632人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園で作った給食を食べられるのはもちろん、食育としてクッキングにも参加させてくれます。園庭で楽しく遊んだり、製作や年齢別での活動など、子供がのびのびできる環境でよく面倒を見てくれているという感じです。
【方針・理念】
方針はよくわかりませんが、のびのびと元気良く育ちそうな気がします。英語や音楽の特化...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
0歳から在園しています。選んだ決め手は0歳保育室の広さと清潔さ、先生の配置の多さ、午睡時のチェック体制が取れている、アレルギー対応が柔軟、園舎が平屋(階段がない)で選びました(近隣の保育園も複数見学に行きましたが全てクリアしていたのはこの保育園だけです) 保育士の方は概ね優しく自分の担当ではないクラ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 与野本町駅前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細