みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あおぞら保育園 >> 口コミ
あおぞら保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価うちの子は保育園が大好きです。休みの日には、保育園に行きたい!と言うほどです。先生たちはよくみてくれていて、うちの子の困るところなども理解してくださり、本当にありがたいです。
-
方針・理念子供の成長に合わせて先生が子供に合った対応をしてくれています。幼児組からは、外部の先生の指導で体操や英語があります。
-
先生どの方も明るく、とても丁寧です。子供の様子を話してくださる時も、うちの子の特徴をきちんと分かってくれていて、本当にありがたいです。
-
保育・教育内容園庭でたくさん身体を動かすことができたり、製作で手先を使うことをしてくれたり、家ではなかなかできないことも、園で行ってくれていて嬉しいです。
-
施設・セキュリティセキュリティカードがないと園には入れないです。外から見える教室は一部屋だけで、目線が気にならないような高さに窓があるので外からは見えなくなっています。
-
アクセス・立地住宅地にあります。駐車場もあり、園の前に自転車も止めていて、歩きや自転車、車で行きやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容コロナ前は年2回、保護者の集まる機会がありました。保育参加も以前はありましたが、コロナの影響で今はありません。行事日程はメールでお便りが届き、毎月確認できます。年間行事は年度の初めに紙でもらっています。
-
イベント夏祭り、運動会、クリスマス会、発表会など希望参加で親が出られるものもあります。コロナにより親参加なしの、保育園の中でイベントをやってくれています
-
保育時間7時30分から18時30分が基本で、延長は19時30分までです。まだ利用したことがないので、金額を忘れてしまいました
入園に関して-
保育園を選んだ理由うちからの近さが1番の選んだ理由です。何園か見に行きましたが、オムツ持ち帰りではないのもありがたくて決めました。
感染症対策としてやっていること園に着いて、子供と親の体温測定。消毒スプレーの常備。だと思います投稿者ID:803008 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園としての方針がしっかりしているし、こちらの要望に対しても、真剣に考えて対応してくれる。不明点、疑問点に関しても、きちんと返答してもらえる。
-
方針・理念食育に力を入れていて、実際に給食はいつも多種多様な献立になっているし、幼児クラスになると、子どもたちが自分たちで料理や収穫などを体験する行事も多い。
-
先生どの先生も子どもと親の顔を覚えていて、伝達事項もしっかり伝わるように徹底されている。日々の体調や様子で気になった点は必ず連絡があるので、安心できる。
-
保育・教育内容まだ乳児クラスなので、教育面ではあまりよく分からない。月ごとの制作はしている。幼児クラスになると、課外の体操や英語もあるとのこと。
保育園について-
父母会の内容年に2回、懇談会が行われる。1回目は5月頃に、進級してからの子どもたちの様子、夏に向けての準備などについて先生から話がある。2回目は2月頃に、1年間を通しての子どもたちの成長や、進級にあたっての話がある。どちらも最後に、一人ひとり自己紹介兼ねて、現在の自分の子どもの様子や心配なことなどを話す。
-
イベント行事は、親が参加出来るものは、夕涼み会と運動会と発表会で、夕涼み会は園内で盆踊りをしたり、ゲームや劇など。運動会も発表会も、先生方が全て運営してくれるので、お手伝いなどはない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由以前から人気のある園という噂を聞いていたし、食育に力を入れていて、とにかく給食が美味しいというのも魅力だった。本当は、上の子と同じ保育園を第一希望にしていたが、そこが無理なら、その保育園から近くて、良さそうな園ということで、ここを希望した。
投稿者ID:455446 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長が看護師資格を持っており、病気やケガの際も的確です。
給食もバランス良く、手づくりオヤツもとても美味しいです。 -
方針・理念姉妹園が他にもありますが、その園との調和をとりつつ、理念にそっていると思います。
-
先生担任だけではなく、他の先生や事務にも周知事項や連絡がよく行き渡っていて安心です。
-
保育・教育内容体操、英語、ひらがな、音楽など教育面も充実です。朝は基本的に園庭での遊びがあります。
-
施設・セキュリティ園庭は土地の返却の関係で狭くなりましたが、その分を近くの公園などでは補っています。
セキュリティは万全とはいきませんが、カードキー登園です。 -
アクセス・立地道幅が狭いのですが、車通園の方用への出来る限りの配慮があります。駐車場は2台です。
保育園について-
父母会の内容年2~3回の懇談会と希望者のみの個人面談
-
イベント保育参観、発表会、運動会、夕涼み会などがあります
-
保育時間7時半から7時までです。8時から18時半までは延長料金なしだったと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由食育にとても力を入れている保育園という評判があったのが決め手となりました
投稿者ID:594033 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもを安心して預けられます。全体的に見て充実しているなと感じるところが多く、不満も特にありません。
-
方針・理念食育に力を入れている園なので、給食もおやつも、手作りのおいしいものが用意されています。子どもたちは食事に関するマナーなどを小さい頃からよく躾けられています。
-
先生送迎に行くと、色々な先生が声をかけてくださり、決して小さい規模の園というわけではないのに、みんながしっかりと名前を覚えてくださっているのに驚きました。先生方全員で温かく見守ってくださっている感じがします。
-
保育・教育内容3歳児以上は体操を週に1回行っていたり、本年度からは英語も始まったようです。他にもこの園ならではのクッキング保育という、食育に関する行事なども充実していると思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ面では、カードキーが導入されています。防犯訓練や避難訓練も行われています。駅から近い保育園として考えると、園庭も充実している方だと思います。
-
アクセス・立地駅からの徒歩圏内であるため、電車通勤の人も助かるし、駐車場も3台分用意されているので、駐車場は混みますが、車通勤の人も対応可能です。
保育園について-
父母会の内容担任の先生や園長先生からのお話、残った時間で保護者同士の交流
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、施設もきれいであったし、先生方が熱心だと感じたため。
投稿者ID:1551651人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんと利用者のことを考えてくれて、丁寧な対応をしてくれるところが良いです。安心して利用することができます。
-
方針・理念しっかりとした教育理念・教育方針を打ち立てて、子どもの教育に力を入れています。子どもが安心して学習に臨めます。
-
先生子どものことを十分に考えてくれる先生ばかりなので、安心して子どもを任せることができます。接し方が丁寧です。
-
保育・教育内容子どもが不安に感じてしまうことがないように、しっかりとした保育の体制を整えています。教育内容も充実しています。
-
施設・セキュリティ防犯に対する意識が高いので、子どもが犯罪などに巻き込まれてしまう心配がありません。
-
アクセス・立地治安の良いところに設置されていることで、安心して子どもを通わせることができるのが魅力です。
保育園について-
父母会の内容先生からの話
入園に関して-
保育園を選んだ理由しっかりとした教育体制になっているところです。
投稿者ID:132475 -
-
- 保護者 / 2008年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に明るい雰囲気になっていて、子どもたちは楽しく過ごすことができます。かといって、放任しているというわけではなく、しっかりと教育も行ってくれるので、楽しみながら成長することができる環境なので、安心できるのです。
-
方針・理念心のふれあいを大切にしている園です。スタッフは経験豊富なので、余裕を持って教育を進めていくことができています。また、食育にも力を入れているのが特徴です。子どもたちが着実に成長していくように、丁寧な指導を行ってくれます。
-
先生先生は、教育についての経験が豊富にあるので安心です。ただ優しいだけでなく、厳しく接する部分については厳しく、優しく接する部分については優しく、という適切な対応を取っているのが特徴です。そのため、先生が子どもたちに慕われているのです。
-
保育・教育内容保育時間の決まりはありますが、延長保育のシステムも用意されているので安心できます。園内での遊びだけでなく、近くにある公園に散歩に行ったりするなど、子どもたちの行動範囲を広げる取り組みに力を入れています。
-
施設・セキュリティスタッフは、園内のセキュリティに対する意識が高いので、子どもたちが安心して過ごせる環境になっています。不審者が侵入したりすることがないように、しっかりと周辺に気を配っています。
-
アクセス・立地最寄りの駅から10分くらいのところにあります。園の周辺は、騒がしさとは無縁で、閑静な住宅街になっています。快適な環境の中で遊んだり学んだりすることができるので、子どもたちにとって魅力的な園です。
保育園について-
父母会の内容園から保護者に対する情報の提供を徹底しています。保護者にとって必要な情報を確実に提供することができるように、体制を整えているのが特徴です。
-
イベント運動会、発表会、クリスマス会、お正月の集い、おひなまつりの集いなど、楽しく参加できる行事が多数あります。子どもたちは、みんなで協力し合うことの大切さを学ぶことができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由明るい雰囲気の中で楽しく過ごすことができると感じたことがキッカケです。心のふれあいを大切にする方針を取っていて、友達を多く作ることができる環境なので、子どもたちにとって最善の場です。
投稿者ID:53920
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県さいたま市中央区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、あおぞら保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あおぞら保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あおぞら保育園 >> 口コミ