みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ハーモニーえがお保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
比較的大きめでのびのび遊べる
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長が頼りない人ではあるが先生方はみなさん良い先生ばかりです。平和な年とそうでない年とがあるようです。
-
方針・理念子供達で考えて話し合って解決に導いていくために補助してくださっている様子が伝わります。
-
先生どの先生も園での様子をしっかりと伝えてくれるので助かりました。トラブルの対処もしっかりしています。
-
保育・教育内容公園に行く事も多くて外遊びの時間もしっかりと確保されています。のびのびと過ごしているようです。
-
施設・セキュリティ門の扉が子供でも開ける事ができるようでしたが最近になって改善されているようです。
-
アクセス・立地車で送り迎えする保護者が多いですが車通りがそれなりにある道路沿いにあります。近隣の住民への配慮か絶対に開けない窓があります。
保育園について-
父母会の内容一般的な運動会や発表会などがあります。特に変わった事はないですがいつも楽しい会になります。
-
イベントバスで遠足に行ったり、近所の公園に弁当持参で遊びに行くこともあります。
-
保育時間朝7時からは延長は最大で19時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由当時の園長先生と話しをした際にとても親身になって相談に乗ってくれたから。
進路に関して-
進学先しないの公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行くのは経済的に不可能だから。
投稿者ID:542294
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
やらされているのではなく、子ども達の主体性を育む保育を行っているため、 園の行事も子ども達の興味、関心、好きなことをテーマにした 「子ども主体」の内容にしているところ。
【方針・理念】
スポーツを通しての他の園児との協調性に力を入れているところ。 基礎知識だけでなく、徳育の指導も行っているところ。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園長が頼りない人ではあるが先生方はみなさん良い先生ばかりです。平和な年とそうでない年とがあるようです。
【方針・理念】
子供達で考えて話し合って解決に導いていくために補助してくださっている様子が伝わります。
【先生】
どの先生も園での様子をしっかりと伝えてくれるので助かりました。トラブルの対処も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ハーモニーえがお保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細