みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 遊美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびと過ごせる保育園です。
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもの個性を尊重してくれる環境のため、のびのびと過ごせているようです。制作なども色々な材料をふんだんに使って自分の好きなように作れているようです。リズムや体操、創作や異文化交流など外部の先生の時間もバリエーション豊かでさまざまな経験ができていると感じます。先生方も一年目から主体性を持って動いてくださっているので安心して預けることができます。
-
方針・理念のびのびと子どもたちが過ごせる環境です。食育にも力を入れており、畑での収穫や魚の解体などいろいろな経験をすることができています。
-
先生先生方の風通しがよく、情報共有もしっかりとされているように思います。担任ではない他のクラスのこどもたちにも声をかけてくれる先生が多く、挨拶や電話対応も良いです。
-
保育・教育内容子供の成長をあたたかく見守ってくれる体制が整っています。子供に合わせて対応を柔軟に変えてくださり、先生方の負担は増えていてもそれを感じさせない優しさがとてもありがたいです。
-
施設・セキュリティ施設の園庭はそこまで広くはないですが、隣に第二園庭もあり、スペースが広くとられています。園の向かいにすぐ広い公園があるのでのびのびと遊べている様子です。防災訓練も地震や火災だけではなく不審者訓練もしていて力を入れていると感じます。
-
アクセス・立地住宅街にあり、静かな環境で、駐車場も十分にありますが、駅からは少し遠いので不便に感じます。
保育園について-
父母会の内容懇談会での親の自己紹介はありますが父母会はありません。
-
イベント春の親子イベント、運動会、あきまつり、おみせやさんごっこ、発表会、卒園遠足などがあります。その他毎月親子イベントなどもあります。こどもたちがアイディアを出し合って作り上げる行事も多いので楽しそうに参加しています。
-
保育時間開所時間は7:30~19:3018:30以降は延長保育になります。延長保育は緊急時は当日連絡でも預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際に先生方が明るく、園の雰囲気が風通しがよく感じましたので、良い印象で、この園を選びました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:864385
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎月、Meet Up!というイベントがあり、おもちゃを手作りしたり、お祭り遊びをしたり、親子で楽しんで参加してもらっています。イベントに参加することで、保育園に預けている時にはわからない子どもの様子を見ることもできます。先生方が笑って子どもに接してくれるのが、良い印象で、子どもも楽しそうに保育園に通...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に不満もなく問題ないので4点をつけました。大した理由は無いです。ふつうだとおもいます。不自由なかったです
【方針・理念】
なんとなくなので、とくにりゆうはないです。 他と比較していないので正直分かりません
【先生】
生徒にやさしく接してくれており、申し送りも問題ないので。問題なくなんとなくとい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 遊美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細