みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> おうぎの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
カリキュラムは充実しています!
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が直ぐ辞めてしまうので、そこがとても心配ですが教育理念はしっかりしていると思います。
体育や英語など、遊びながら学べます -
方針・理念園の教育方針・理念がしっかりしているか
ヨコミネ式を導入しているので、身体が鍛えられる気がします。
ハダシ保育も実施しています -
先生とてもいい先生方ですが、やはり直ぐ辞めてしまうのはとても心配です。
先生が辞める保育園はいい保育園ではないと良く聞くので -
保育・教育内容英語学習、体育学習を週に1回実施しているので保育園なのにとても充実「していると思います。
2歳からとりくんでいただけるので働いている親にとって、習い事をさせている気がしていいです
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
得になくて問題はありません。 -
イベントイベントはハロウィン、体育祭、夏祭りなどあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由選んだのではなく、受からないと復職できないので、15施設を書いたなかの1つです。
投稿者ID:4582762人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもが毎日楽しく通っているのが何よりの答えです。園の雰囲気がとても良いです。となりの老人ホームとの交流もあるようです。
【方針・理念】
ヨコミネ式教育法を取り入れています。子ども達の成長が本当にびっくりするほどです。小さいときの自信は大きくなったときの大きな心の糧になるはずです。
【先生】
何...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生が直ぐ辞めてしまうので、そこがとても心配ですが教育理念はしっかりしていると思います。
体育や英語など、遊びながら学べます
【方針・理念】
園の教育方針・理念がしっかりしているか
ヨコミネ式を導入しているので、身体が鍛えられる気がします。
ハダシ保育も実施しています
【先生】
とてもいい先生方...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> おうぎの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細