みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第三保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自立させてくれる保育園
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物も新しくなり木を感じる空間でのびのび遊べ良い保育園です。洗濯物など気づいたら自分で畳めるようになっており親が驚きました。
-
方針・理念方針は詳しく知りませんが、子供の自立心が強くなった気がして、弟の面倒なども良く見てくれるようになりました
-
先生毎朝、先生方がちゃんと挨拶を一人一人にしてくれて子供が安心して過ごせる雰囲気の良い保育園だと思います。
-
保育・教育内容土曜日も18時まで預かってくれるので、休日出勤の際には非常に助かります。お友達も結構来ているので寂しくなく1日過ごせる
-
施設・セキュリティ校舎が新しくなり、大きな門が出来たので以前よりも安心するかと思います。避難訓練なども定期的に実施しています
-
アクセス・立地駅からは遠いが自宅から近いので重宝しています。道が狭いので運転に自信のない人は時間に余裕をもったほうがいいかも
保育園について-
父母会の内容保護者同士の意見交換会
-
イベント夏祭りに運動会などあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由町立で延長保育など費用が安いから
投稿者ID:170299
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一般的な保育園です。保育等で不満な事は特になく、先生、親の連携もうまくとれていて、私は満足しています。子供も保育園が大好きです。
【方針・理念】
和気あいあい、子供達の事を第一に考えて先生が行動出来ている保育園だと思います。何かあった時も隠す事なく、全て報告してくれるので安心です。
【先生】
全...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
建物も新しくなり木を感じる空間でのびのび遊べ良い保育園です。洗濯物など気づいたら自分で畳めるようになっており親が驚きました。
【方針・理念】
方針は詳しく知りませんが、子供の自立心が強くなった気がして、弟の面倒なども良く見てくれるようになりました
【先生】
毎朝、先生方がちゃんと挨拶を一人一人に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第三保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細