みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第二保育所 >> 口コミ
第二保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方みんな優しく、安心して子どもをあずけられます。
子どもも入ってすぐ保育園生活に慣れて毎日楽しく通えています。 -
方針・理念基本的な生活習慣を無理なく自然と身に付けさせてくれています。
体操の時間を作ったり、体力作りもしっかりとしてくれます。 -
先生どの先生も笑顔が多く、優しい中にもしっかりと指導をしてくださいます。
どの先生も笑顔で挨拶をしていてとても気持ちがいいです。 -
保育・教育内容遊ぶときには遊ぶ、学ぶときにはどうしたら子どもにわかりやすいかを考えて教えてくれると言っためりはりがしっかりしています。
保育園について-
父母会の内容まだ入ったばかりでよくわかりませんが、行事の時に父母会の方のコーナーがあったりするようでそこで係りをしてくださっているように思います。
-
イベントまだ入ったばかりなので行事にそれほど参加していませんが、先日は遊ぼう会?という夏祭りのようなものがあり、子どももとても楽しんでいました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、雰囲気がいいため。
近所の通っている子が楽しそうに通っていたので安心してあずけられると思ったため。
投稿者ID:4591121人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年度から第二保育所が民間になりましたが、園長先生が定年するまで公立の保育園や児童館の所長や館長をされていて経験豊富であり、今までとあまり変わりない保育をして下さり安心して預けられます。
-
方針・理念私が方針や理念を忘れてしまいましたので、評価がきちんとできていません。
-
先生どの先生も気持ちのいい挨拶をして下さったり、担任の先生だけでなく他のクラスの先生もしっかり見てくれているようで、その日の様子を廊下でお迎えの時に会うと教えてくれたりします。
-
保育・教育内容専門の先生などは来ないので保育園の先生がいろいろ体操などもしてくれますが、やはり専門の先生がいた前の保育園の方がしっかり身に付いていたように感じます。
-
施設・セキュリティ前の保育園は玄関に鍵がかかっており、パスワードを入力して鍵を開けていたのでセキュリティはしっかりしていましたが、そよかぜ保育園は玄関が誰でも入りやすいので、少し心配です。
-
アクセス・立地近くにも、少し歩いた所にも公園があるので、園庭だけではなく遊べます。 距離は離れていますが、幼児さんであれば図書館まで散歩して本を借りたりしています。
保育園について-
父母会の内容昨年度、父母会を存続させるかのアンケートがあり、今年からなくなりました。
-
イベント夏祭りでは、お神輿を担いだり竹を太鼓のようにして年長さんが太鼓をしたり盆踊りをしたり、とても楽しんでいました。
-
保育時間開所は7時~19時です。通常認定の方は18時以降、短時間認定の方は16時半以降延長保育になります。 通常保育時間は8時半~16時半です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由民間になる時の園長先生が経験豊富な先生で安心できると思い、前の保育園は町外だったので転園しました。
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先町内の公立小学校へ行く予定
-
進学先を選んだ理由上の子もそうだから
投稿者ID:647098
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県入間郡三芳町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、第二保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「第二保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第二保育所 >> 口コミ