みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第一保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
安心して預けられる保育園
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が具合が悪くなったときとか、何かあったときでも的確に対応していただけますし、子供ものびのびと 遊ぶことができるようで、安心して預けさせてもらってます。
-
方針・理念子供の気持ちを優先してくれて、のびのびと教育していただいているようで、落ち着きが無く、動きまわる うちの子でも、安心しています。
-
先生いつも明るく、子供に接してくれる先生ばかりで、子供も先生になついているようで、最初から家や母親が 恋しくて泣くようなことは、ほとんど無かったような気がします。
-
保育・教育内容いつも天気の良い日は、表で遊ばせてくれて、元気にはしゃぎ回っているようです。いつもお迎えに行くと 先生から、表で遊ぶのが好きな子で、周りのお友達を引っ張ってくれていますよと、言われる事もあり、 のびのびと教育していただいているのが伝わってきます。
-
施設・セキュリティ立地的に、部外者が入ってくると、とても目立ちますので、そういう意味でも安心ですし、防犯の訓練も しっかりとなさっているようなので、心配はしていません。
-
アクセス・立地会社からのアクセスがいいので、送り迎えがとても楽で、時間ギリギリまで仕事をすることができます。
保育園について-
父母会の内容父母会では、預けている間の、子供の過ごしたとか、どんな教育を取り入れていけばいいか 皆さんで話し合います。
-
イベント一般的ですが、運動家や、お遊戯会では盛り上がります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく会社からのアクセスが良かったので、志望しましたが、こちらにしてとても良かったと思います。
投稿者ID:282332
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大きな声を存分に出せる場所で、子供はとても楽しそうにしています。交通の便はそれほどよくないので、徒歩か車送迎必須です。
【方針・理念】
むやみに子供を縛りつけず、かといってだらしないことは許さず、丁度いい塩梅の保育園です。
【先生】
先生方は子供が大好きなんだな、というのがよく伝わってきます。子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が具合が悪くなったときとか、何かあったときでも的確に対応していただけますし、子供ものびのびと 遊ぶことができるようで、安心して預けさせてもらってます。
【方針・理念】
子供の気持ちを優先してくれて、のびのびと教育していただいているようで、落ち着きが無く、動きまわる うちの子でも、安心しています...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 第一保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細