みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ
ひまわり保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価総体的に国からの支援がなければ保育の環境は変わらないと思った。保育環境が変わらないと少子化も進むだけ。
-
方針・理念運動に力を入れてるのかはわからないけど、野外のイベントや散歩などの外に出る事が多かったイメージ。保育士体験などで、親が保育士になる事なども良かった。保育士の苦労がわかるし、子供も新鮮な気持ちになれる。
-
先生子供達こ様子をもっと見て分析して欲しいから。子供達は日によって感じ方やふるまい、発言が変わるので先生方も日々変わる事が一番だと感じた。
-
保育・教育内容保育士労務についてのマニュアルが無さすぎる。やっつけ仕事になる可能性も理解出来る。保育士の給料をもっと上げて、誰もがなりたい職業にする事からスタートではないのか。
-
施設・セキュリティ保育士の給料同様、お金がかけれないのか子供達が大きくなればなる程、園の外に1人で出れそう。
-
アクセス・立地渋滞が多い区間だと送迎も大変だと感じる。どこでもそうだが、アクセスは良い方が良い。
保育園について-
父母会の内容母子会については、あっても無くてもどちらでも良い
-
イベント先生方が考えたイベントは素晴らしいものばかり。
-
保育時間保育時間は家庭環境によって希望は違うのが当たり前
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方が良かったから、イベントにひかれたから、やってみたかった
進路に関して-
進学先市内の公立
-
進学先を選んだ理由既定路線だったから
投稿者ID:753420 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭も広く周辺環境も良い。アレルギー対応もある程度してくれて給食を提供してくれる。先生たちもやる気のある方々が多く感じます。
-
方針・理念子供が楽しみるイベントでは先生たちがいろいろなものを手作りしていて、子供への愛情がとても感じられます。
-
先生ベテランの先生や若い先生のバランスがよく、パートの保育士さんへの指導めとても出来ているように感じます。
-
保育・教育内容子供が自主、自立できるようにいろいろな指導をしているように感じます。先生たちは大変かもしれないですがありがたいです。
保育園について-
父母会の内容父母会などは年初に何名かの人が担当する方式だったと思い。よくは知りません。
-
イベントイベントや行事については運動会やお遊戯会などがありどれも先生たちの手作り感があり、子供たちもとても楽しみにしてます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由市内にアレルギー対応をしてくれる保育園が現在通っている保育園しか対応がしきれなかったためです。
投稿者ID:473230 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が大好きで、登園すると走ってかけてゆきます。先生も一人一人にコメントをくださるので、園の日記を見るのも楽しみです。
-
方針・理念雰囲気はとても良いのですが、理念というものがあるのかはちょっと疑問です。
-
先生ちゃんとダメなことはダメと言ってくれます。お片付けして欲しいときはちゃんとさせていて、家でもするようになったので。
-
保育・教育内容何か出来るようになったのかと言われたら、周りの子と仲良くできるようにはなりました。教育という面ではちょっと物足りない気もします。
-
施設・セキュリティ門の開け閉めをしっかりしていて、インターホンで対応などもきちんとやっています。しっかりしていると思います。
-
アクセス・立地住宅地にありますが、ごみごみしたとこでもなく、とても良いのです。ただ大通りが近いのがちょっと怖く、草も延び放題なのでそこも怖いです。
保育園について-
父母会の内容うちは、一時保育なので参加したことはありません。
-
イベント毎年ありますが、一時保育なので参加したことはありません。子どもも見ている事しか出来ません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので決めました。とても広くて綺麗でした。
投稿者ID:295184 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が楽しそうに通います。
園庭が広くて運動会ものびのびできます。
先生たちが協力してまとまってる。
オムツを捨ててくれずに毎日持ち帰ります。 -
方針・理念子供のことをしつかりと見てくれています。
カリキュラムがしっかりしてるというよりは、子供と自然体で楽しむことができる -
先生若い先生が毎朝そうじしてて、挨拶がしっかりしていて気持ちが良いです。ベテラン先生は笑顔が足りないように思います
-
保育・教育内容製作物は少ないように思います。
広いホールでの発表会など、催し物がたくさんあるので、いろんな練習をしています
保育園について-
父母会の内容父母会には結局参加していないけど、決め方が各学年で話し合う感じで嫌だった。知り合いがいたり強いお母さんが決めてしまう
-
イベントホールか広くて見ごたえがある
学年にあわせていろいろ挑戦させてもらえる
運動会の親子さんかが多かった気がする
入園に関して-
保育園を選んだ理由ここしか空いていなかったから。
夏でもゼロ歳児クラスが空いていたので助かった。
車じゃなきゃ行けないような場所
投稿者ID:461002 -
- 保護者 / 2014年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とお友達、そして上の子も下の子もすごく仲良いので、近くのショッピングセンターで会ってもすぐに遊んでます。とても良い園だと思います。
-
方針・理念子供たちが上と下の隔てがなく仲良くしているので、どこの遊び場に行っても面倒見よく接しているので感動しました。小学校に行っても誰とでも仲良くしていて、また正しいことを正義感を持って先頭に立って率先できるのは保育園のおかげだとおもっていますあ。
-
先生先生は輪を大事にする方が多く、保護者にも積極的に電話をかけたり送り迎えの際もとても丁寧に接してくれます。子供に対して真摯に向き合ってくれ、お手紙交換もしてくれました。
-
保育・教育内容園庭も広く、子供が運動不足にならないように沢山遊ばせてくれています。給食もたくさん美味しいものを食べさせてくれますし、何より自分で育てたものを食べさせてくれるので大切に食べてくれます。
-
施設・セキュリティインターフォンを使って登下校時間外の送り迎えをお願いしていたり、セキュリティには力を入れてると思います。安心できます。
-
アクセス・立地住宅街にあり、とても通いやすいです。目の前の大きいマンションには子連れの家族も多く、皆さんフレンドリーに接してくれるので頼もしいです。
保育園について-
父母会の内容保育園という保護者もあまり保育に参加できない状況をわかってるので、園からの保護者に対する呼びかけはあまりなくて、個人的には助かりました。
-
イベントイベントごとの子供達への愛情がしっかり感じられ、とてもありがたいです。クリスマス会も発表会もあり、親も楽しめました。
-
保育時間延長保育はありました。急な用事でも電話で快く対応してくれてとても助かりました。通常は8時半~16時半です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からとても近いので、ここに決めてました。遠くからのお友達も多かったのでわざわざここに入る方も多くいらっしゃったんだな、と感じます。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由市の案内のまま進みました
投稿者ID:688579
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県久喜市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ひまわり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひまわり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ