みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> いろは保育園 >> 口コミ
いろは保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価良い所と悪い所を自分なりに評価すると、同じぐらいの数のコメントができるので、間を取っての評価は3かなと、後は園長先生によっても変わる可能性もあるので
-
方針・理念園長先生が毎年変わって、基本理念と方針がどうなってるのかわからない。入園の時に言われたのかもしれないけど、覚えていない。
-
先生17時以降のお迎えに行った時に、担任の先生ではない人が子供達を見てるので、一日の個人の子供の動きがわからない、全体は張り出しされててわかるけど
-
保育・教育内容園庭があるので、雨が降っていなければそこで遊ばせていて、室内もそこそこ広いので、雨が降ってても子供達は満足してるのかな?って感じ
-
施設・セキュリティ自動ドアを送り迎えの時間帯は手動で開閉するのだけど、4歳児ぐらいの力で開閉出来てしまうので、どうなんでしょう
-
アクセス・立地近くに、大型車も通る交差点があるので万が保育園の外に出た場合が怖いのと、保育園の前の道が坂になっていて、勢い良く降ってくる自転車の人もいるから怖い
保育園について-
父母会の内容自分は出張とかあるので、父母会は嫁さんに任せっぱなしです。
-
イベントコロナ前はちょこちょこやってだけど、今年は流石にあんまりやってない
-
保育時間7時?19時が開所時間で、17時以降が延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くて、同じマンションに住む子供達も通っている為、嫁さん曰くバス停も近いので助かるらしい
投稿者ID:755428 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝の延長もあり、一日楽しく遊ばせてもらっている。外にお散歩に入ったりするし地域の人との交流もあるのでとてもいいです。
-
方針・理念異年齢の子供との交流があるので自分だけでなく下の子もの面倒をみたりするのでとてもいいです。体操もあったり体も鍛えられます
-
先生明るい挨拶で迎えてくれて、帰りもお帰りなさいといってくれます。ベテラン先生もいるので安心して預けられます
-
保育・教育内容延長保育あり、ただし保育料とは別にお金がかかります。給食があるので弁当の心配はいりません。夏休みも預けられます。
-
施設・セキュリティ防犯防災の訓練は、毎月しています。何かあっても、きちんと対応してくれるので安心です。訓練でもちゃんと歩いて安全なところにいっています。
-
アクセス・立地駐車場がありません。でも、バス通りなので駅に行く途中であずけられるのでいいです。ただ、駐車場がないのであめがふったりしたらふべんです、
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど保護者会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由きれいで、床暖房もあるので。子供も気に入ったため
投稿者ID:153719 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子の行事がたくさんある。毎日ノートでその日感じたことをおしえてくれる。こどもがなによりなついて、アットホームなところ。
-
方針・理念親の意見を聞き入れ改善につとめているところが、とても嬉しくおもう。親の声に対しての反応が早く説明がわかりやすい。
-
先生なるべく子供たちにやらせて、できないときにだけ、補助をいれるという考え方。悪いことは悪いとはっきり言って指導してくれるところ。
-
保育・教育内容こどもが帰ってきてうれしそうに保育園であったできごとをはなしている。折り紙で遊んだとか、ブロックで遊んだとか、ごく普通のことです。
保育園について-
父母会の内容年二回くらい行い、自己紹介や家での子供の様子、保育園での様子をはなす。今後どのように保育していくかや方針を説明してくれる。
-
イベント運動会や夏祭り、七夕祭り、もちつき、遠足など、季節に合わしていろいろなイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育園であること。家からすごくちかいところ。評判がよいところ。
投稿者ID:474931 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価引っ越しなどの為1年しか通っていませんが、給食は園で手作りなので安心です。園庭は狭いですが、お友達もたくさんできて楽しく遊んでいました。
-
方針・理念1年しか通っていないのでよくわかりません。市の認可保育園だったので特に問題なく、子供も嫌がらずに登園していたので安心して預けられました
-
先生年長の1年しか通っていませんが、園長先生も担任の先生も気さくでとても優しく受け入れてくれたし、以前に通っていた時の保育園(同じ市の認可保育園)の担任だった先生が異動でいらしてくれたので子供にとってとても心強かったようです。
-
保育・教育内容延長保育も19時まで可能だったので残業の日は電話連絡で見ていてもらっていたし、保育園なので夏休みや冬休みも見ていてくれるのがよかったです。
-
施設・セキュリティ不審者への訓練があったかはわかりませんが、車の多い通りにある保育園だったけど、事故などの話は聞いたことはありません。
-
アクセス・立地保育園から歩いて5分ほどのところに自宅がありました。運動会やお遊戯会などの行事ごとは車の来園禁止だったので、自宅から歩いてもとても近いので便利でよかったです。
保育園について-
父母会の内容もう5年前なので覚えていません。
-
イベントお泊り保育はなしでした。年長さんのみ近所でカレーの材料のお買い物をして、みんなで作って夕食として食べて19時にお迎えというのが1回ありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由同じ市の認可保育園に通っていましたが、その園から同じ小学校に通う子供が1人もいなかったので、市の方との面談で転園を勧められたので転園しました。
投稿者ID:164898 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びもあるし、身体をきたえるかたちで全身運動というものもありともていい園です。給食も園の中で作っているので作りたてが食べれます
-
方針・理念身体と心と鍛えてくれる保育園です。外での遊びもあり季節ごとにやることもあり春夏秋冬をかんがえてくれているほいくえんです
-
先生先生は、明るく挨拶をしてくれて、子供たちもそれにこたえるかたちで挨拶もちゃんとできる子供がおおいです。
-
保育・教育内容延長保育が、ありますが、来月から6時以降は有料になります。6時を1分でも過ぎるとお金がかかるそうです。定期的には1人3、000円かかります。
-
施設・セキュリティ防犯など、子供たちにどうすれば自分の身を守るかとを教えてくれています。避難訓練もていきてきにやっています。
-
アクセス・立地街のなかにあり、公園も近くにあるし、子供はのびのびせいかつできています。駐車場がないのがたいへんです。
保育園について-
父母会の内容クラスから1人だいひょうで出てて、先生とのかいぎみたいのがあります。
-
イベント運動会・遠足・クリスマス会・などいろいろあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由知っている先生もいるし、保育料以外にあまりお金がかからないので。
投稿者ID:107014 -
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな先生がいるが、あいさつのできない先生もいるようだ。子供にたいしてもひいきしたりしているようにみえる先生がいるようだ。それ以外では、ちゃんと叱ってくれたりする先生もいる
-
方針・理念子供の発達をみてしっかり指導してくれるので子供の成長がわかる。身体もきたえてつよくなっているので成長がたのしみてす。
-
先生先生ほ、明るくあいさつもしっかりしてくれる。子供も先生にとびついてとても楽しそう。いろいろ、製作したりしている。
-
保育・教育内容無料での延長保育があってとても助かる。夏休みも、みてくれるのでたすかります。お迎えがおそくなっても電話をいれれば大丈夫なのでたすかります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラがついたり、訓練もちゃんとしているので何かあっても安心です。ただ、どぶがわで蚊の発生が多い
-
アクセス・立地大きい道路に面しているので送迎では便利です。ただ、車だと遠回りしないといえないのでふべんです。
保育園について-
父母会の内容懇談会があって、先生が子供の様子や円の方針をきける。親からは子供のようすをはなす。
-
イベント運動会、発表会、夏祭りがある
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立保育園できれいで駅に行く途中にあるので。
投稿者ID:77058 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おじいちゃんおばあちゃんとの交流や中学生との交流があり毎日楽しいし園庭遊びもできてとてもいいです。近くの公園で遊具て遊んだり親の知らない公園なのではなしがはずみます。
-
方針・理念方針、怪我をしないからだを作る。と言うかたちで全身運動をやっている。からだがやわらかくなるし体力もついていいですわ。
-
先生挨拶が気持ちよく。子供好きなよがよくわかる。悪いことはきちんとしかってくれるし、良いことはたくさん誉めてくれる。
-
保育・教育内容無料で延長保育がありたすかります。年末もきちんと保育してくれるので仕事ができます。絵を描いたりすることがおおいです。いろづかいとか勉強になります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラがついて安全面でとてもいいとおもいます。子供たちにもどうやって対処していいかとか教えてくれたりしていてとてもいいです。
-
アクセス・立地家から駅の間にあるので遠回りしないでいいのでいいです。裏にどぶがわがあるのでかの発生が多くてこまります。夏はかがたくさんでこまります。
保育園について-
父母会の内容担当からの話があり、保護者から家でのすごしかたなどはなします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と駅の間で、床暖などありきれいだったから。
投稿者ID:47184
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県志木市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、いろは保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「いろは保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> いろは保育園 >> 口コミ