みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 上平保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2017年入学
子供の体力がつく保育所。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価のびのびと子供が遊べる園です。
担任の先生が子供が大好きなのが伝わってきます。ただ、先生によっては服についたご飯などがついたまま帰ってきたり、他の子の洋服が入っていたりするのが残念です。
園庭が広いので外遊びはのびのびとたくさん走り回れるので子供は楽しそうです。 -
方針・理念園の教育方針や理念が伝わってはきません。しっかり教育ができているのか不透明な所があり不安はあります。
-
先生担任の先生は子供が大好きな様子が伝わってきて、会うたびに笑顔で話しかけてくれます。ただ、全員の先生たちが同じレベルで子供たちに接していないのは伝わってきます。また、親御さんに話をするときに友達に話すようにタメ口で話すのは如何なものかと思います。
-
保育・教育内容体を動かすリズムをやっていることしかわかりません。他の教育部分はやっていない気がします。観劇などをたまにやっていただいてるのは嬉しいです。
保育園について-
父母会の内容基本的には月に一回行われています。
雑談が多く決めなければいけない事項について効率的に話し合えばすぐに終わるのではないかと思います。 -
イベント観劇や夏祭り、運動会などがあります。
観劇は他の保育所の子供たちも来ています。夏祭り、運動会は親も参加して良いコミュニケーションの場になっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第3希望で入りました。基本的には近いところを選びました。上平保育所の何かにひかれた訳ではありません。家からも職場からも遠いので大変です。ただ、園庭が広いのでたくさん走り回れるのは良いことだと思います。
投稿者ID:4567551人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 上平保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細