みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 戸塚保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもがのびのびと過ごせる保育園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価行事が多い保育園ではないがその分安定して保育園生活を送ることができ、保護者の負担も少ない。先生の人数も多いので目が行き届いてる印象。保護者の質もそんなに悪くない方が多いような気がする。
-
方針・理念理念の内容を覚えていないが、教育というより保育がメインの保育園で、マイペースに好きなことをして遊びたい我が子には合っていた。
-
先生明るくて話しやすい先生が多い。クラス担任以外の先生でも、延長の時間や園庭でうちの子を見かけた時の面白エピソードを、お迎えの時に知らせてくれて嬉しかった。
-
保育・教育内容園庭は狭いが近くのグラウンドに遊びに行くこともあり、外遊びは充実してる。幼児になると自由にもの作りを楽しめる時間があるようで、よくお絵かきや工作を嬉しそうに持って帰って来た。
-
施設・セキュリティわりと最近門の開閉にカードシステムを導入した。忘れた時はインターホンで先生に開けて貰うという対応。閑静な住宅街の中にある保育園なので、セキュリティ万全とはいかないかもしれない。
-
アクセス・立地保育園のすぐ前にバス停はあるが、専用の駐車場はないので送り迎えは一度車を家に置いてくるか、近くのパーキングに停めないといけないので面倒。
保育園について-
父母会の内容年度の最初にクラス毎で実施される。それ以後は開かれないが必要な家庭は、先生に相談すれば個別面談なども出来るらしい。
-
イベント月の行事は少なめでお誕生会があるくらい。運動会や発表会、遠足などの大きな行事は学期ごとに1回という感じ。保護者参加の行事も少ない。
-
保育時間7:00~19:00が保育園の開所時間。その内の18:00~19:00が延長保育で、月極かスポットと呼ばれる単発の利用が出来る。
土曜日は1時間短くなり、~18:00までの開所となる。延長はなし。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立の保育園で、一番家から近くて徒歩でも通いやすかったので決めた。
特に情報を集めたり事前見学したりはしなかったが、結果としては入園して良かった。卒園までお世話になった。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:952089
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がすごくのびのび過ごせる園です。
先生方は子供の細かい所まで目配りしてくださって、お迎えに行くと詳しく知らせてくれます。
給食がとても美味しくて玄関にその日に食べた給食が実物で置いてあります。
とても安心して預けられる信頼のできる園です。
【方針・理念】
のびのび育てるのももちろんですが、お友...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
この園に通って2年目ですが、子供は日々楽しそうに通ってます。 お友達の話や、園で覚えた歌を家で歌ったりしています。 2歳の時から預けてて、人見知りの子なので不安な面もありましたがこちらの保育園ですごく成長した部分を見させてもらってます。 先程上げた懸念点を除けばとてもいい園だと思います。
【方針・...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 戸塚保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細