みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 原山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
昔ながらの温かみのある保育園です
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生たちも優しく、園の雰囲気も良く、子どもたちも楽しめている様です。子どもたちが健やかに、楽しめることが一番大事。
-
方針・理念園の方針・理念を子どもたちに押しつけるのではなく、子どもたちの自主性を尊重し、延び延び育てる方針・理念に共感できるから。
-
先生優しく、特に厳しく、接している様で、安心・信頼出来ると思うので。感情的な人はいないように思います。
-
保育・教育内容方針・理念にもよるのかも知れないが、レベルが低いように感じます。個人の成長度合いに合わせて、多少は差をつけてもいいように思います。
-
施設・セキュリティ恐らくどこでもそうだと思うが、悪意を持って侵入しようとすれば出来てしまうと思うため。
-
アクセス・立地近隣に大型スーパーがある関係で、道路は混むし、人は多い。逆に、買い物には便利。駐車スペースが比較的充実しているのは良い。
保育園について-
父母会の内容在園児に子ども一人につき1回 (1年) は役員をやる必要があります。
-
イベント夏祭りや観劇会、運動会などがあります。コロナ禍以降、保護者参加は減っています。
-
保育時間使用していないので詳細は不明です。7:30~19:00だと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由0から入れる一番近くの保育園だったため。昔ながらの雰囲気も気に入ったため。
投稿者ID:924677
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が広く運動会は園ででき、季節の行事に積極的に取り組み日本の文化を教えてくれる。先生方は厳しくも優しく生活の指導がきちんとしている。善悪の判断をきちんとしてしてくれ子供にわかりやすく言ってくれる。
【方針・理念】
自然に親しむ、楽しい保育園と言う通り子供が保育園へ行きたくないと言ったことはない。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
規模が小さく、保育士も潤っている。
保育体制がしっかりしている。
ただ担任外が連絡帳を書くと内容も薄く、雑に感じるところが気になる。
【方針・理念】
公立保育園なので、市内の保育園はそんなに大差がないと思います。
プールもクラスで入る回数が異ならないように配慮されている。
【先生】
職員もパート...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 原山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細