みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 大谷口保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供たちを一人一人見てくれる保育園です
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供のことを一人一人しっかりと見てくれる園です。
先生やお友達と、粘土遊びやごっこ遊びをしていつも楽しんでるそうです。
いろんな行事があり、夏祭りでは、先生方が屋台をしてくれて楽しんでます。 -
方針・理念保育園は、親と離れて過ごす子ども達や保護者にとって安心と安らぎを与える場でなければならないと考えてくれてます。子どもが満足し、心豊かに育つ遊びや活動を通して笑顔あふれる毎日を過ごしています。そしてひとりひとりの気持ちをしっかり受けとめ、「生きる力」のもとを養えるよう心掛けています。また、保育園に通う保護者だけでなく、地域の方にとってもいつどんなときも良き子育てのパートナーでありたいと思ってくれてます。
-
先生先生は子供一人一人のことをしっかり見てくれる先生が多いてます。毎朝明るく挨拶してくれてます。帰りもき
-
保育・教育内容長期の休みも預かっていただけて歌やダンスの練習もあり、個性が伸びるようにこころがけていただいております。
保育園について-
父母会の内容基本的には年に二回行われます。
学年が変わった、5月、次の学年になる2月に行われます、 -
イベントイベント行事は、夏祭り、運動会、発表会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由待機児童が多く、近所で入れる保育園が大谷口保育園でした。また、子供たちのことをよく見てくれてる保育園だと思ったからです
投稿者ID:460630
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子供のことを一人一人しっかりと見てくれる園です。
先生やお友達と、粘土遊びやごっこ遊びをしていつも楽しんでるそうです。
いろんな行事があり、夏祭りでは、先生方が屋台をしてくれて楽しんでます。
【方針・理念】
保育園は、親と離れて過ごす子ども達や保護者にとって安心と安らぎを与える場でなければならない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなくな公立の保育園です。 荷物や服装の規定はあるものの、危なくなければ色々言われる事もなく、保護者参加の行事も最低限で、働く保護者の気持ちをくんでくれてます。
【方針・理念】
理念や方針はあまり意識した事はないので、懇談会で聞き流すくらいなのですが… 印象に残らない様な感じだったと思...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 大谷口保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細