みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 武蔵浦和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園庭が広くのびのび遊べます。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちがのびのび遊ぶことができる園です。子供もかなり多いので、集団行動に慣れた状態で小学生になれます。
-
方針・理念子供たちに厳しくすることなく、のびのび育ててくれる。園庭が広いので、雨の後は泥遊び、雪の時は雪遊びで、服が汚れまくって大変でしたが子供たちは楽しそうだった。
-
先生若い先生が熱心に遊んでくれて、ベテランの先生が上手くまとめてくれてたイメージです。
-
保育・教育内容泥遊びや雪遊び、絵の具で手を使って遊んだり、家庭では親が嫌がるような色んな体験をさせてもらった。
-
施設・セキュリティ避難訓練で自分の子がトイレに閉じ込められた事件があったので、あまりいいとは言えない。
-
アクセス・立地駅からそこまで遠いのにも関わらず、園庭もここまで大きいのはなかなか無いのかなと思います。
保育園について-
父母会の内容この園では、父母会などはありませんでした。
-
イベント貸切バスを利用して、芋掘り遠足やプラネタリウムを見に行ったりします。
-
保育時間朝7時30分から夜7時00分までです。土曜は14時ごろまで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立で値段が安いので、ここに決めました。民間は高いので、検討していません。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:951039
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
安心ができる園です。先生やお友達と一緒遊んだりしていて子どもはいつも楽しいと言っています。子ども同士も仲良くてこどもには良い環境です。1年を通して多くのイベントが用意されています。
【方針・理念】
子供たちが自分から率先して、お手伝いなどをしていて子どもたちができることは自分たちでさせていて手伝っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
保護者の意見も聞いてくれるという風習があり、先生方との保護者会のときに言った意見が適用されるなど柔軟な対応が見られます
【方針・理念】
子供たちの自立を尊重してくれるので、運動会やお遊戯会などのイベントのときも子供たちが考えたもの、やりたいと思ったことなどを取り入れているので見ていて楽しいです。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ココファン・ナーサリー武蔵浦和保育園
(埼玉県・私立)
コスモス保育園
(埼玉県・私立)
スターチャイルドみなみ保育園
(埼玉県・私立)
スターチャイルド≪みなみ保育園≫
(埼玉県・私立)
武蔵浦和クマさん保育所
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 武蔵浦和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細