みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 奈良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生方がとても親切です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が、生徒全員の名前を覚えていて、一人ひとりよく見てくれます。給食は、手作りなのでおいしいようです。の
-
方針・理念一人、一人、その子にあった対応をしてくれます。しかるときは、ちゃんとしかり、甘えさせるときはちゃんと甘えさせてくれて、家庭のようなあったかい園です。
-
先生どの先生も、みんな親切で、自分のクラスではない生徒や保護者もよく覚えていてくれます。臨機応変に動いてくださり、その子の状況をよく見て保育してくれます。
-
保育・教育内容運動会や生活発表会などがあり、普段の園での生活風景を見ることができます。保育参加というのもあり、希望すれば半日子供たちと過ごしお昼の給食を食べて帰ることができます。
-
施設・セキュリティ門の鍵は2種類になっています。入ってすぐが、職員室なので、安心です。また、乳幼児のクラスは、廊下にクラスごとに鍵がかかる門があります。感染などの問題から幼児クラスの子は入れないように徹底されています。
-
アクセス・立地治安は心配ないですが、駅から遠く住宅街の一角にあるので、少々不便です。また、駐車場が4台しかなく、送迎時、時間が重なるととめられず、待っていることもしばしばあります。
保育園について-
父母会の内容一年に2回あり、園長先生からのお話のほか、先生を交えて保護者同士のディスカッションなどもあります。
-
イベント運動会、生活発表会、お誕生日会、演劇鑑賞会、などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由実家から近く、実家から歩いてでも送迎ができる。保育園から、帰宅後、実家の父母が面倒を見てくれることがある。
投稿者ID:138892
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
信頼出来る先生達がいっぱいいるので安心して預けることができる。子供はみんな同じ保育園に通わせている。
【方針・理念】
一人一人の子供の様子をよく見てくれていてこれからどうしたらいいかも一緒に考えてくれているから。
【先生】
先生は話しやすく子供に対して怒る時は怒ってくれて褒めてくれる時は精一杯褒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立の保育園なので可もなく不可もない品質を提供している。こどもはよく見てもらい、同じ学年の知り合いも増えたのでよかったと思う
【方針・理念】
昔ながらの施設をよく使いこなしており、園内での運動や遊び、効率ならではの公共施設への招待などもあり、よい経験ができると思います
【先生】
先生は効率なので...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ハーモニーえがお保育園
(埼玉県・私立)
あい音保育園
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 奈良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細