みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 渋川こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
希望保育期間に協力的でない保育園
2022年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価希望保育期間の預かりを快くやってほしい
特に卒園後の三日間はほぼ無理そう。
お家でみてくださいと言われる。お家でみれたら保育園にいれないのに。 -
方針・理念先生方はとても感じが良い先生が多いです。延長保育の場合、担任の先生に会えなくてもその日の様子などがノートで書いてもらえるのが大変ありがたいです。
ただ、希望保育期間の預かりを快く受けてくれないのが残念。年度末、お盆、そして卒園後の3日間はなるべくお家でみてくださいと言われる。保育園なのに。
保護者も先生方同様仕事をしてる身なので、もう少し協力的であっとほしい。少し保育園という意識が薄い保育園と感じます。
-
先生先生方は感じが良く一生懸命やってくれてます。
トイトレやお箸の訓練など、保護者が苦戦しているとアドバイスをくれました -
保育・教育内容和太鼓や英語教室がある
遠足も普通の保育園にくらべて多い
親子遠足といった幼稚園よりの行事も -
施設・セキュリティこまめに不審者訓練をしてくれてます
防犯カメラのようなものもあります。
男の先生は不在です。 -
アクセス・立地駐車場もひろく坂道だが入りやすい
近くのお寺にも止められる
坂道は多いが、ゆきの日は先生たちが雪かきしてくれる
保育園について-
父母会の内容とくになし(コロナだから?)
役員は先生がきめてしまう。大人しそうな人を選んでると言われてます -
イベント遠足、クリスマス、七夕、誕生日会、七五三、小学校見学など
-
保育時間延長保育期間を快くやってほしい。働く保護者に寄り添ってほしいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いため。
上の子も預けているので。でも希望保育期間の預かりを快くしてくれないので転園も考えています
投稿者ID:817508
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく遊ぶ時はそのように、また食事やお昼寝時間などするべき時はきちんと子供に教えて行動させてるように思います。見学に行ったときに1歳児クラスの子供たちがちゃんと椅子に座っていたことに良い意味で驚きました。
【方針・理念】
方針が「恵まれた自然の中で心身ともに健やかに育てる」とあります。よくお散歩に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
年長さんでやる和太鼓は子どものクオリティーとは思えないほどすばらしく大変感動します。これも先生方のご指導のおかげだと思います。ですが、年度始めに毎回延長保育の申し込み書やお盆、年末年始前に希望保育の申込書を持っていくと露骨に嫌な顔をされたり、早く迎えにきてあげてください他に協力してくれる方はいないの...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園白ばら幼稚園
(群馬県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 渋川こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細