みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 太田杉の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
遊び・教育を通じて成長させてくれる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園での生活の中で様々な遊びや教育を取り入れていて、こどもが楽しく成長できるところだと思います。給食はおかわりしているらしく、家よりおいしいのかな(笑)と思います。
-
方針・理念保育目標の一つに「健康で明るいこども」があり、リトミックを取り入れています。一度参観日に体験したのですがとても難しく、基礎体力だけでなく、集中力や頭の回転の向上にもつながる遊びで、こどもの成長に効果的だと思いました。その他に運動遊びや文字遊びを通じてこどもを成長させてくれる園だと思います。
-
先生常に安全面・健康面に気を配り、こどもの成長を促してくれる先生だと感じました。担任以外の先生も皆、こどもの名前だけでなく、保護者の顔も一目で覚えてくださり、とても感激しました。あいさつも明るく、全体的に活気がある園だと思います。
-
保育・教育内容周りに田んぼが多く、保育内容に定期的に散歩の時間があります。その時に自然と触れ合うことができ、のびのびと成長できる場だと感じました。(うちは小さくまだ経験していませんが)ホームページで「生き物調査」を見つけました。このような経験を通じてこどもが大きく成長していくと思います。
-
施設・セキュリティ門のある道は比較的車が多く走っていますが、普段は鍵がかかっており、また、先生もしっかり監視しているので問題ないと思います。その他、避難訓練なども実施されており、こどもの安全を意識した取り組みがされています。
-
アクセス・立地周りが田んぼや自然に囲まれており、のびのびと成長できる立地だと思います。ただ、参観日などの行事のときは、車を詰めて駐車するので、なかなか出られないのが難点です。
保育園について-
父母会の内容担任・園長からの話、リトミックの体験など
-
イベント夏は納涼祭があり、こどもも楽しかったと言っていました。今は初めての運動会の練習をしているようです。その他、上のクラスではお泊り保育や遠足など多くの行事があるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番の理由は家~職場の間にあり、送迎しやすかった点です。その他、周りが田んぼや自然に囲まれているところが良いと感じました。
投稿者ID:135325
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他とは違う教育プログラムを取り入れており、楽しく遊びながら成長のできる園だと思います。2歳のこどもも「保育園に行きたい」とか「?先生がしてくれた」など、笑って言っているので、本当に楽しい保育園なんだな、と思いました。
【方針・理念】
教育目標の中に「思いやりのあるこども」「自主的なこども」がありま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
とにかく元気にのびのび保育をしてくれており、素足で運動したりすることもあります。先生たちもいつも明るく接して頂けるため、印象が良いです
【方針・理念】
のびのびたくましく保育をしてくれる方針なため、身体を動かす機会が多い印象です。また素足で屋外の運動を取り入れていることは良いと思います。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
太田愛育こども園
(群馬県・私立)
幼保連携型認定こども園いなり幼稚園
(群馬県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 太田杉の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細