みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供を安心して預けられます
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私個人の意見ではありますが 先生で、あまり態度の良くない先生がいました。 しかし優しい先生もいます。 たくさん遊んでたくさん遊んでくるみたいです!! まだちっちゃい学年なので連絡帳を持って行っていますが もう少し細かく先生に書いて欲しいなと思うこともあります。
-
方針・理念なるべくこどもにやらせるようで 家でも自分からやるようになったりしています。 成長を感じられるのでとてもいいです。
-
先生毎朝、送っていくと大きな声で挨拶してくれます。 中には態度が悪いひとがいますが ほとんどの先生はこどもに優しく接してくれるので 仕事をしていて預ける親からすると とても安心できます。
-
保育・教育内容学年が上に上がるにつれ 少しずつ勉強もするようです。 まだまだ小さいのでうちのこは勉強はしません。 延長保育とかでも嫌な顔せず預かってくれます
-
施設・セキュリティ家族でもお迎えは決まった人しか一緒に帰すことはしません。 普段ままが迎えに行っていてパパが迎えに行く際は 電話しないと帰してくれないので そこは徹底していると思います。
-
アクセス・立地会社からとても近く家からもそんなに遠くないのでとても便利に感じています。 しかし、駐車場がそんなに広くないので 行事があるときは少し不便には感じると思います。
保育園について-
父母会の内容わからない
-
イベント毎年運動会等があります、
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分もいっていた保育園でもあり 働いている会社からとても近いから
投稿者ID:281531
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こばと太鼓って言うのがあり非常に盛んです。
子供にもやらせてみたいなと思いました。
先生はとても親切で話しやすいです、
【方針・理念】
一時保育で利用させていただきましたが、こばとさんのおかげで子供がよりしっかり育ったと感じています。
【先生】
ベテランの人から若い先生がいるが子供へのきょうい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自分自身が以前にこちらの保育園でお世話になりましたが、前と比べると悪くなった印象を持ちました。しかし、子どもを預ける分には特に心配はないので良いです。行事もたくさんあるので子どもの成長をとても感じます。
【方針・理念】
方針を良く知らないため、どのようなことを元に教育しているのか分かりません。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細