みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 韮川保育園 >> 口コミ
韮川保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価新園舎になってから入園しました。
担任の先生方がアドバイスもたくさんしてくれて様々な相談に乗っていただきました。
縄跳び、鉄棒、ルール遊びなど身体を動かす遊び、お絵かき、製作、コマ回しなどを教えて遊ばせてくれるので、子どもが興味あることをのびのびやらせてくれます。 -
方針・理念先生と子どもが明るく、楽しそうです。
リトミックや各行事など様々な体験が出来て嬉しいです -
先生朝の挨拶もしっかりしてくれて、子どもを預かってくれるときもお預かりします。いってらっしゃいと言ってくれて気持ちよく子どもを任せて行けます。
帰りもおかえりなさい、お疲れさまでした。と言ってくれて、そんな何気ない挨拶ですが、すごく嬉しくなります。
すごく寒い冬の日、すごく暑い夏の日、雨の日以外は朝早くから外で一緒に走ったり、砂場遊びしたり、おままごと遊びしたり、遊具で遊んだり、なんでも子どもと一緒にやってくれているので子どもも楽しそうです。
男性保育士がすごく人気で、担任になるとその年は当たりだって他のママさんが言ってました。 -
保育・教育内容近隣の他園のように鼓笛や和太鼓などはありませんが、先生方がしっかりと子どもに向き合ってくれて、子どもは年々あらゆることを覚えてきてくれます。先生方にすごく感謝しています。
最近は縄跳び10回飛べたらメダルをくれるといって頑張り、手作りのメダルをもらって喜んでいました。
保育園について-
父母会の内容本部役員は先生からの指名制で、各行事を率先して切り盛りしてくれて子どもは楽しかったと喜びます。
本部役員さんは夏祭りと作品展で模擬店と、運動会での手伝いをやっていました。 -
イベント夏祭り
運動会
作品展
がメインイベント
その他野菜を育てて給食で食べたり、持ち帰りしてきます。
野菜収穫したあと絵も描きます。
食育もやりました。とブログと給食室前にあって、どんなことを話してくれたのか分かって良いです。 -
保育時間月曜日から金曜日
7時00分から19時00分まで
普通保育は9時から16時半だったかな
子ども園なので1号認定枠もあるみたいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と職場からも近く、新園舎も魅力的でした。
先生方の雰囲気もよく、子どもを任せられると思い入園しました。 -
試験内容市役所に行って申し込みをするだけなので、空きがあるかどうかです。
-
試験対策特にないです。
秋は満員で入れないと思います。
投稿者ID:4985591人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が一体となって指導しています。子供もあっという間に育ったくれます。信頼できる先生ばかりですので誰が担任となっても安心です。
-
方針・理念先生同士の情報共有も素晴らしいと思います。指導には一貫性があり誰もが同じように指導され育っていくと思います。
-
先生何も言うことは有りません。、生活所作、運動、音楽、工作、語学の教育、全て満足です。
-
保育・教育内容満足です。
保育園について-
父母会の内容父母発表会、運動会、敬老の日発表会など。
-
イベント全てにおいて満足のいく内容です。平等に指導されていることが伺えます。
-
保育時間8.00~16.30
希望により少し早い時間でもOKでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由評判が良かった
-
試験内容無いと思います。
-
試験対策有りません
投稿者ID:4517651人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひとりひとりの子供のいいところと悪いところをきちんと見てくれていてしっかりとした教育をしてくれました。ちゃんと子供たちを見てくれているのは親にとって何よりも安心できます。
-
方針・理念子供一人一人の個性を伸ばしていこうとする方針は賛成できました。悪いところも気になりますが、いいところをもっと伸ばすことは良いと思います。
-
先生毎朝の挨拶はもちろん、帰りも積極的に声をかけてくれるのは良いことですね!名前で呼んでくれたのも嬉しかったです。
-
保育・教育内容仕事で迎えが少し遅れても延長保育で預かってもらえました。確かに、延長保育は別料金が発生しますが、それも少額なので助かりました。
-
施設・セキュリティ各門が閉まるのはもちろんですが、不審者を寄せ付けないような姿勢が見られました。また、火災訓練なども行っていたようです。
-
アクセス・立地自分たちが住んでいた団地から徒歩2分くらいでしたので朝は問題なく通わせることが出来ました。近くて便利でした。
保育園について-
父母会の内容保護者と担任とのディスカッション
-
イベントお泊り保育、運動会、生活発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由なんといっても近かったから
投稿者ID:1697481人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
群馬県太田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、韮川保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「韮川保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 韮川保育園 >> 口コミ