みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園LittleVillage世良田の杜 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園LittleVillage世良田の杜 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくいつも歌を歌っていて、子供も自然と家で歌を歌うようになりました。発表会ではお琴やティンパニ-、打楽器など本格的な楽器を使います。また、歌唱の先生も来られるので歌いかたもキレイです。
体操の先生も来られて、跳び箱やマット、鉄棒などいろんな運動をしています。
茶道も教えてもらえます。
漢字で持ち物な名前を書いたり、漢字教育を一歳からしています。
とにかく給食が美味しいです!子供達はいつもおかわりしています。
-
方針・理念挨拶は自分からする
履き物を揃える
他にもあったけど忘れました… -
先生先生方は皆さん、全学年の生徒とクラスを頭に入れていて違うクラスの先生でも子供のことを把握してくれています。悪いことをしたら一歳でも叱ってくれますし、きちんと対処してくれます。
また、怪我や病気の時も看護師さんがいるので安心です。 -
保育・教育内容漢字、絵本の読み聞かせや歌を歌ったり音楽にも力をいれています。テレビは園にありません。
-
施設・セキュリティ園舎は古いです。今年?来年あたりから徐々に改築していくらしいですが…
保育園について-
イベント保育園にしては親の参加する行事が多め。
入園に関して-
保育園を選んだ理由口コミでいいとよく聞くので
投稿者ID:1787681人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントがたくさんあり、子どもの成長がその都度確認できます。園長がいろいろなことにチャレンジしているので、活気があります。
-
方針・理念個人さはありますが、思いやりがある子に育っていると思います。助け合いの大切さがしっかり教育されているようです。
-
先生園長を中心に、ベテランの先生が若手をフォローするシステムができているようです。キャリアに応じて、それぞれの役割をしっかり果たしています。
-
保育・教育内容特に音楽の教育にはチカラを入れているようです。和太鼓は専門の先生が指導しています。また、英語や体操の専門の先生もいます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはもちろん、施設のセキュリティー対策は充分だと思います。園舎も新しくなると聞いているので、今後はさらに安心安全な施設になると予想します。
-
アクセス・立地神社やお寺が近いです。車での送迎がほとんどですが、駐車スペースも問題ありません。
保育園について-
父母会の内容毎年役員が選ばれています。
-
イベント遠足、夏祭り、ファミリー参観、運動会、発表会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いし、口こみの評判も良かったため。
投稿者ID:163420 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間を通して様々なイベントがあり、子どもたちの成長がしっかりと実感できます。少子化時代に口コミで園児がどんどん増えています。
-
方針・理念園長が教育熱心なので、幼少期に必要な教育をしっかりとしてくれます。体操や英語や太鼓などは、専門の先生が指導してくれます。
-
先生園長のサポートするベテランの先生と中堅・新人の連携がしっかりとれています。また、男性の保育士も徐々に増えて新しい時代を感じます。
-
保育・教育内容延長保育も、融通をきかせてくれます。今年度からは、保育園と幼稚園が合わさった園となり、新たな取り組みをしているようです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラの設置はもちろん、いろいろと充実しています。数年後には、園舎が新しくなると聞いています。
-
アクセス・立地神社やお寺の近くで、静かな場所です。イベントの時も、近くの施設の駐車場が利用できるので、園児が増えても大丈夫です。
保育園について-
父母会の内容毎年役員が選ばれ、様々な行事で先生方をサポートしています
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことと、しっかりした教育をしてくれそうだったため。また、あずけられる時間も長かった。
投稿者ID:157593 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心で、発表会や運動会など、いろいろなイベントも充実しています。こどもが減っているなかで、クチコミで園児も増え、新園舎の建設も予定されているようです。
-
方針・理念園長のしっかりとした指導のもと、若手の先生方も成長できるシステムができているように感じます。とにかく、園長のリーダーシップはすごいです。
-
先生基本的に、若手の先生の希望を優先して担当する組を決めているようです。ベテランが若手をフォローして育てるというカタチがしっかりできています。
-
保育・教育内容子どもたちを預けられる時間も長いということも人気のひとつだと思います。教育内容は特に音楽にチカラを入れていて、発表会や運動会では感動ものです。
-
施設・セキュリティ設備をはじめ、防犯には熱心に取り組んでいると思います。迎えに行く保護者も毎回しっかり確認しています。
-
アクセス・立地子どもが増えているので、園庭が手狭になっておりましたが、広い場所に映りました。園舎も新築予定と聞いております。
保育園について-
父母会の内容役員になると、いろいろと仕事があるようです。
-
イベント遠足、納涼祭、運動会、発表会など、イベント盛りだくさんです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、評判も良かったため。
投稿者ID:134350 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長の理念がしっかりしていて、先生たちの教育もしっかりできているので、安心して子どもをあずけられます。
-
方針・理念子どもたちのことを第一に考えてくれています。新しいこともどんどん取り入れて、園長の理念をもとに保育園自体が進化しています。
-
先生園長の指導のもと、先輩の先生が後輩を育てるシステムができています。なので、新人の先生方でも安心してあずけられます。
-
保育・教育内容音楽の教育を基本に、英語や体操などは、専門の先生が指導します。しっかりした教育体制ができていると思います。
-
施設・セキュリティ園舎周辺の外灯や防犯システムがしっかりしていて安心です。また、お迎えのときもしっかりと子どもの安全を確認してくれます。
-
アクセス・立地住宅地にあり、家からも比較的近いので助かります。また、イベントの時も近くの施設の駐車場を利用できるので、問題ありません。
保育園について-
父母会の内容父母会のことはよくわかりません。
-
イベント遠足、芋ほり、運動会、ファミリー参観、餅つき、発表会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育熱心だという評判もあり、家から近かったので。
投稿者ID:77098 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長が教育熱心で、どんどん新しいことを取り入れており、保育士の教育もしっかりできていると思います。園舎も手狭になり、新築するそうです。
-
方針・理念園長の理念や方針がしっかりしていて、子どもたちものびのび成長しています。基本的なあいさつなどもしっかり教育されいます。
-
先生ベテラン、中堅、新人とそれぞれのバランスが取れていて、全体的に保育士の人材育成ができるシステムができていると思います。
-
保育・教育内容英語、体操の授業を積極的に取り入れています。運動会や発表会では子どもたちが見違えるほど成長した姿が見られます。特に音楽の上達は素晴らしいです。
-
施設・セキュリティ園児の増加にともない園庭を増やしたり、ホールを教室にしたりしています。また、園舎を新築するそうなので、これから入園する園児は最新のキレイな施設が利用できると思います。
-
アクセス・立地お寺の隣りで静かな場所にあります。園近辺の道が狭いことと、イベントの際の駐車場が少ないことが気になります。イベントの際は運動も兼ねて自転車を利用しております。
保育園について-
父母会の内容役員会はあるが特に父母会はない
-
イベント遠足、納涼祭、運動会、芋ほり、バザー、発表会など毎年多数イベントを行っております
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いし、しっかりした教育をしていると聞いたから
投稿者ID:33691 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しいことにチャレンジしている園です。評判もよく、この少子化の時代に園児が増えています。新しい園舎を建てるそうです。
-
方針・理念音楽や体操の教育に熱心です。運動会や発表会では、毎年成長する子どもの姿が感動的です。園長の理念がしっかりしている園です。
-
先生園児の増加に伴い、先生の人数も増えていますが、しっかりとした人材育成ができています。若い先生が希望のクラスを指導し、ベテランの先生がフォローするシステムができています。
-
保育・教育内容太鼓や琴や体操、英語なども、専門の先生をまねいて指導してくれています。毎月の誕生会など、イベントも充実しています。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどが、しっかり設置されています。また、誰が迎えにくるかもしっかり確認してくれるので安心です。
-
アクセス・立地車での送迎がほとんですが、時間帯により多少の混雑はあるものの、駐車スペースも確保されています。
保育園について-
父母会の内容毎年、役員が選ばれ、先生たちと連携をとっている
-
イベントバス遠足、納涼祭、運動会、音楽フェスティバル、発表会、体操フェスティバル、お別れ遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由まわりの評判もく家から近いから
投稿者ID:101544 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女性園長がしっかりしていて、常に新しいことにチャレンジしている。保育士の人材育成もしっかり行っており、安心して預けられる。少子化の中、園児もどんどん増えている。
-
方針・理念園の方針や理念を詳しくはしらないが、企業とはそこがしっかりしていないと、始まらない。きっとしっかりとしたものがあると思う。
-
先生それほど接点があるわけではないが、行事に参加した際は、保育士たちにまとまりがあるのを感じる。しっかりと人材育成ができているように思う。
-
保育・教育内容体操や英語など、専門の先生に教えてもらう時間がある。運動会や発表会などで子どもの成長が感じられる。園児の個性を生かしている。
-
施設・セキュリティ園のセキュリティーはしっかりしていると思う。資本を投入するべきころにはきちんと投資しいる。
-
アクセス・立地歩いていけるところにあれば最高だったが、自転車ならいける距離なので、満足している。
保育園について-
父母会の内容参加したことないのでよくわからない
-
イベント遠足、納涼祭、運動会、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いし、評判も良かった。
投稿者ID:518751人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
群馬県太田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園LittleVillage世良田の杜の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園LittleVillage世良田の杜はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園LittleVillage世良田の杜 >> 口コミ