みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> おりーぶの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
給食が変更されてしまって残念
2019年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価給食を通した食育が売りだったと思いますが、職員がいきなりやめてしまったり、運動会を中止しますと言ったのに、やっぱりやりますと変更してきたりと方針に一貫性がないように感じます。
布おむつも効果や採用している根拠がわかりません。面倒で不衛生なだけに思えます。 -
方針・理念赤ちゃんは布おむつ。園内では裸足です。
布おむつの効果は不明です。少なくともうちの子供には効果があるように思えません。家では紙おむつですし園にいる間だけでも意味があるのでしょうか。 -
先生明るく元気な方が多いと思います。
毎年先生が入れ替わっているので離職率が高そうに感じます。 -
保育・教育内容よく運動をさせてくれます。裸足で過ごすので最初は痛がりましたが今はなんともありません。
給食は外部委託に変わってしまいました。子供は新しい給食が美味しくないようです。事前に説明なく変更になった上に値上げされたのも不満です。 -
施設・セキュリティ園庭の水はけが悪く雨が降った翌日は田んぼみたいになっています。
裏庭は子供が臭いと言っています。
園内の扉(引き戸)がガラス製で勢いよく閉まると割れそうで怖い。 -
アクセス・立地近くの八幡山公園へよく散歩に行っているようです。
赤十字病院がちかくにあるので救急車、ドクターヘリが頻繁に通っているようで、子供は楽しそうです。
保育園について-
父母会の内容夏祭り、運動会、参観日、バザーなどがあります。
参観日は窓がマジックミラーになっていて子供から親は見えないようになっています。
全体的に特色は少なく普通だと思います。 -
イベント近所の小学校を借りて運動会を行っています。2018年の運動会は一度中止の連絡が来たのに、後日になってやっぱり別の日にやりますと言われ大変でした。
-
保育時間夜7時まで預かってくれます。土曜日も対応してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由土曜日にも保育があり、先輩ママから給食を通して食育に力を入れていると聞いていたので選びました。
投稿者ID:561746
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
給食を通した食育が売りだったと思いますが、職員がいきなりやめてしまったり、運動会を中止しますと言ったのに、やっぱりやりますと変更してきたりと方針に一貫性がないように感じます。
布おむつも効果や採用している根拠がわかりません。面倒で不衛生なだけに思えます。
【方針・理念】
赤ちゃんは布おむつ。園内で...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> おりーぶの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細