みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 相愛館 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
忙しい親には良い園です
2022年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価園庭も綺麗で過ごしやすそうです。ハードに働くお母さんにとっては役員も無く親子行事もあまりないので本当に助かると思うので、忙しい親にとってはかなり魅力的だと思います
職員として働くなら働きやすそうだなという印象もあります
そんなにハードに働いていない親からすると、親子での行事はかなり少なめで、連絡帳なども要件がない限り1歳クラス~は毎日記載する項目はなく、毎年プールなどに入れる回数も本当に僅かなので少し物足りなさあるかと思います。
また、連絡事項などや、ホームページの更新などはあまりキッチリしておらず、キッチリキッチリとしたお母さんには向かない様に思います。
-
方針・理念3歳からはワンフロアのお部屋で壁の様な仕切りは無く、異年齢保育もおこなわれていました!(コロナ以前
また、おもちゃに関してはかなり質のいいものしかありません!魅力の一つです
-
先生ほとんどの先生はすごく明るく親身になってくださり、子供たちの気持ちを考え一人一人に合った声かけなどをしてくださる様で良いのですが、本当にごく一部の先生が気分や好みですごく対応が変わったり、質問しても答えになってない嫌味な線からの回答ばかりされたり、他の保護者との話でも、子供たち自身も少し悲しい思いをしたりすることがあった様なので残念です。
基本的にはどの先生も本当に良い先生ばかりなので -
保育・教育内容教育内容としては、運動プログラムやアートやわらべうたなど他にもありかなり充実していると思います。子供達にも人気があるようです
-
施設・セキュリティ送迎時間以外はロックされており、外からはロックを外さないと侵入できないので、安全かと思います。
-
アクセス・立地駐車場がなく、路上駐車の為、通行車や近隣の方に迷惑がかからない様にしなければならない為、園庭で少し話し込んだり子供が遊んでしまうと早く帰る様に園からも言われます。帰りに親同士や子供同士で交流できる場はほぼありません。
混んでいて駐車ができずに待っていたらお迎えの時間を過ぎてしまい、延長料金が発生したことがありましたが、いちいち小さいことは言いづらいので黙っていました
保育園について-
父母会の内容今はコロナ禍の為もありますが、他の園が対策しなが園外保育なども実施している中こちらの園ではほとんどの行事が中止になり残念です。年長さんだけは最後なので特別に対策をとりながら行なっている行事もあるようですが、それなら他のクラスもしてほしいです。
-
イベント毎年運動会は室内で行われるので暑さに関しては心配ないです。
食育は子供たちみんな楽しみにしている行事の一つです -
保育時間18時半頃になると残ってる園児はかなり少ない印象です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由兄弟がいない為、異年齢保育の実施が魅力でした。
今は感染対策の為実際していないので、早く収束してまた再開出来ることを願っています。
投稿者ID:8228741人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
柳沢運動プログラムや音楽指導など外部から講師を招いている。定期的な園外見学、発表会のクオリティーの高さは先生が子供たちのことを分かってくれてる証拠。年少からも主食は提供継続、オムツは園で処理。助かります。
【方針・理念】
個性にあわせてのびのびが好きです。理念に会わせては簡単ではありません♪個性に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭も綺麗で過ごしやすそうです。ハードに働くお母さんにとっては役員も無く親子行事もあまりないので本当に助かると思うので、忙しい親にとってはかなり魅力的だと思います
職員として働くなら働きやすそうだなという印象もあります
そんなにハードに働いていない親からすると、親子での行事はかなり少なめで、連絡帳...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
第二あさひ幼稚園
(群馬県・私立)
認定こども園しょうび第一幼稚園
(群馬県・私立)
幼保連携型認定こども園もものき
(群馬県・私立)
静和第二幼稚園
(群馬県・私立)
認定こども園学校法人齋藤学園桃瀬幼稚園
(群馬県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 相愛館 >> 口コミ >> 口コミ詳細