みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 玉村町立第二保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
良い感じにゆる~いです
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくいわゆる普通の保育所です。先生が熱心すぎずかといってダメではない、ゆる~いところがあったりもしますがそれもこちら側からとしたら丁度良い感じ。なので★を4つにしました。
-
方針・理念特別な方針はあるのかもですが?知らないです。
一見するとなさそうな気がします???
けれどこちらも信念などないので丁度良いです。 -
先生どの先生もこどもに対して明るく優しくときにちゃんと怒ってくれて頼れます。けれど人手はどちらかと言ったら足りないクラスもあるのかな?先生が大変そうに思えることもあります?
-
保育・教育内容教育については保育所なのでこんな感じなのかな。って思っています。遊具は少な目な気がするから…もう少しあっても良いかなと思います。
保育園について-
父母会の内容そんなに頻繁な集まりもなく働くママにはありがたいです。
-
イベント遠足は親の参加はなしなので助かります。運動会は1~5歳児の参加で楽しいですが場所取りは良いところを取りたいなら少し頑張らないとです。発表会は2班に別れて別日なので一緒のほうがありがたいです。
-
保育時間申請をしてあれば大丈夫ですが
延長保育に関しては時間を過ぎると厳しいと聞いたことがあります。
土曜保育は申請さえしてあれば前日に言えばOKなのでありがたいです。
入園に関して-
試験内容面接をしましたが特別なことはなかったです。
-
試験対策必要ないです。
投稿者ID:451478
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なにもできない子でしたが、先生がガマン強く日常生活に必要な事を真剣に教えてくれました。時には厳しく、時には優しくとても感謝しています。
【方針・理念】
自分でできることは自分でやる。手をかすのは簡単ですが先生たちはガマン強く指導してくれました。子供も自分からできるようになりました。
【先生】
と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
可もなく不可もなくいわゆる普通の保育所です。先生が熱心すぎずかといってダメではない、ゆる~いところがあったりもしますがそれもこちら側からとしたら丁度良い感じ。なので★を4つにしました。
【方針・理念】
特別な方針はあるのかもですが?知らないです。
一見するとなさそうな気がします???
けれどこちら...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 玉村町立第二保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細