みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 風の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供を自然の中で育てる
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を厳しく躾けるのではなく、自然の中で自由に育てる保育園。先生達も、子供が本当に大好きで楽しそうにしている園です。
-
方針・理念子供は叱らず、自由にさせる。という感じ、決して全く怒らないのではなく子供一人一人に寄り添い、考えていること感じていることを理解し、成長させてくれているという感覚です。
-
先生先生達は皆明るく元気で、一生懸命。セミナーなどにも積極的に参加しているようです。何より、子供達と遊んでいるときの先生達はとても楽しそうです。
-
保育・教育内容朝7:00から夜7:00までの保育なので、残業で遅くなっても心配ありません。夜お腹がすいた子には、少しのおやつをあげるなど、全員を同じように接するのではなく、状況をみて対応してくれるので助かります。
-
施設・セキュリティとにかく先生の数が多いこと、先生達が子供の両親だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんまで把握していること。もちろん門にはカギをかけたりしていますが、先生達の記憶力に頭が下がります。
-
アクセス・立地高速が近くにあり、大きな道路もあるのでアクセスはとても良いです。イベント時など、近くに大きな駐車場を借りることも可能なので車の人にはバツグンです。
保育園について-
父母会の内容年3回の懇談会。
-
イベント年少からお泊まり保育運動会、バザー、納涼祭、遠足は頻繁に行っています
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育の時間が長いので
投稿者ID:166298
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の保育に対する情熱は普通じゃないです!先生達自ら姿で示し、子供達の憧れの存在となり、子供達の自主性を自然と引き出しているのが素晴らしい!また、子供達が何かにチャレンジしている時は、見守り、励まし…そんな先生の姿を見た子供達自身も、同じようにお友達を励ますようになる。。。という、良いエネルギーの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
年少からお泊まり保育をしたり、山登りキャンプスキーなどなかなか普段体験できないことをさせてくれてとてもいい経験ができます。普段から自然に親しむことができ川にいって生き物をとりにいったり、お米を育てて食べたりと自然に触れ合うことができました。運動面でも鉄棒縄跳び、リズムなど色んなことができるようになり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 風の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細