みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 今泉保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
通えて良かった?先生たちに感謝。
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここで良かったです。大満足。ステージでの発表を年13回×在園年数こなしますので、覚える力、発揮する力が身に付くと思います。
-
方針・理念園長先生がしっかりとしているので、先生も子供たちもしっかりしています。
やさしさと強さをしっかり身に付けよう!という理念です。 -
先生毎月の誕生会で、ステージで発表を行いますが、みんな「本番」という認識があり、しっかりとやり遂げられます。本番で親に手を振るお遊び感覚の子は少ないです。ONーOFFができる子達にしてくれています。
-
保育・教育内容まず、親の負担が少ないです。年長さんは英単語、逆上がりはほとんどの子ができます。手作りおやつが多く、年長さんはみんなの分のおやつを作る日もあります。
自ら行動をする子が多くいるのも、多くの経験をさせているからかと思います。 -
施設・セキュリティ園舎は古いですが、メンテはしていますし、充分です。防犯としては、カメラの設置、夜間の施錠ぐらいでしょうか。
-
アクセス・立地静かな住宅地で、お散歩コースもたくさんあります。
地域連携もしていて、小学校、中学校、高校との交流があります。いろいろな刺激、興味、地元愛も育ちます。
保育園について-
父母会の内容年1回。進級式のみ。緒注意伝達。特にありません。
-
イベント遠足、運動会、キャンプ(年長:ツインリンクもてぎ)、芋掘り、木の実の収穫、夏祭りなど
-
保育時間7時~21時 祝日と日曜は休みです。土曜は18時頃?までだったような。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子2人が通っていて、3番目はなかなか入れず、他の園へ通いました。2園通いましたが、比較すると、親の負担が多く、内容もこちらの方が良かったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校で充分です。
投稿者ID:583478
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ここで良かったです。大満足。ステージでの発表を年13回×在園年数こなしますので、覚える力、発揮する力が身に付くと思います。
【方針・理念】
園長先生がしっかりとしているので、先生も子供たちもしっかりしています。
やさしさと強さをしっかり身に付けよう!という理念です。
【先生】
毎月の誕生会で、ス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
仕事以外では預からない方針なので自分の時間がどうしてもほしいときでも根掘り葉掘り聞かれたり快く預かってはもらえず月の料金は同じなのにちょっと不満でした
あとはえこひいきする先生もごくたまにいたので心配でした
【方針・理念】
ひとりひとりの個性や性格をのばそうとしてくれてその子に合った接し方をしてい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 今泉保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細