みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> りんご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
移転の予定
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題ありません。子どもは毎日のびのびと過ごしているようです。保育園に通うようになって特に何かが変わった、ということはないものの、保育園という社会の中でそれなりに成長しているようです。
-
方針・理念園の理念について詳しく理解しているわけではありませんが、のびのびと過ごしているようなのでそれでいいと考えています。
-
先生明るく挨拶をしてくれますが、時折疲れたような顔をしている先生がいるのが気にかかります。うちの子どもが迷惑をかけているだけかもしれませんが。。。。。
-
保育・教育内容歌を歌う機会が多いようで、帰ってきてから子どもがよく歌を聞かせてくれます。ほめまくるタイプの先生のようで、若干子どもが調子に乗っています。
-
施設・セキュリティわりとスカスカ入れてしまいそうなので、その点は気になります。男性の先生も一人だし。朝はボランティア?のお年寄りが交通誘導をしてくれます。移転後は街中でないので非常に不安。
-
アクセス・立地移転の予定があり、現在地に自転車で送迎しているような人は送り迎えが難しくなるのでは。駐車場が園のそばになるのはよいですが。
保育園について-
父母会の内容誰もやりたがらないので話が進まないとか何とか。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前に、子育て支援教室に通っていて子どもにもなじみがあったため。
投稿者ID:157739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園のルールや方針が統一されていてしっかりしている印象ですので安心して子供を任せられます。また先生方も子供の変化など細かくみてくれるので気軽に子育ての相談が出来ます。
【方針・理念】
どの先生方もきちんと子供や保護者と向き合っている様に感じます。我が子は低年齢のクラスなのですが、生活の基本的なルール...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> りんご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細