みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> ふれあい保育園 >> 口コミ
ふれあい保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で全員仲良く過ごすことが出来ている。意外とイベントも多く、子供も毎回楽しみにしているので興味の引き付け方も上手にしていただいている。
-
方針・理念明確な理念や方針はうかがってないが、特に突出したものもなく、かといって不足もないので平均的な感じが良いと思う。
-
先生担任の先生をはじめ、明るく挨拶していただけます。また子供も非常に懐いているので良い先生方に恵まれたと感じています。
-
保育・教育内容工作などしっかりしているので子供の様々な興味を引き出してもらえると思います。とにかく保育園としての基本は十分です。
-
施設・セキュリティ来年度は新園舎になるので間違いなく環境は整備されます。今も仮設ではありますが何の不満もありません。周辺も自然を感じられ良いです。
-
アクセス・立地基本車なので不便さはなし。駐車場も面倒かもしれないが、そこを広げるぐらいなら園庭を広くしたほうが良いので。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。
-
イベント芋ほり、リンゴ狩り、遠足、運動会、などなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数、近所であること。
投稿者ID:1694542人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少数で全員でワイワイできる園です。先生方も一人ひとりの個性に合わせ対応してくださるので安心です。狭い園庭でも逆にメリットが大きいと思います。
-
方針・理念少ない人数だからこそ、基本的に自由な感じでよい。偏った教育でないところがとても良いと感じます。悪い所はないです。
-
先生とても保護者にも親しみやすい先生方です。優しく、たまには厳しく指導していただいています。家庭でもそれがよくわかるので、安心しています。
-
保育・教育内容イベントも多く、先生方の手造りな感じや、地域のボランティアの方の好意で子供の楽しく参加しているようです。
-
施設・セキュリティ老朽化していますが、常に綺麗に清掃されており、虫も教職員の方によりケアされています。
-
アクセス・立地住宅街にあるため、何の心配もありません。道路も飛び出すこともありませんし、不満はありません。
保育園について-
父母会の内容通常の保護者役員会の会合
-
イベント運動会、リンゴ狩り、遠足、親子遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近隣。少数であること。
投稿者ID:1030642人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価を高くつけたのは、何よりお世話になった子供たちが、毎日楽しく通えているからです。ルールや約束事を守ったり、守れなかったときにもマンツーマンでお話していただくなど、学んだことは大伊と思います。先生が大好き、お友達がたくさん、保育園は楽しい、と子供たちが思える環境なのだと思います。
-
方針・理念規模が小さい分、アットホームな雰囲気で、初めて親から離れる子供たちも安心して過ごせるようになりました。他の年齢のクラスや先生との関わりも多いので、人とのかかわりを自然と学べます。
-
先生園の雰囲気が、暖かくアットホームな感じなので、先生方はそれぞれ個性はあるものの、暖かい雰囲気で迎えてくださっているように感じます。他のクラスの先生も、全園児と親の顔も覚えてくださっていて、声をかけてくれます。1クラス25人前後のクラスで、先生が2人以上つきますし、主任の先生も加わってくださることも多く、手も目も行き届いていると思います。
-
保育・教育内容外部の講師を招いての体操教室、リズム体操など子供たちも楽しみにしています。工作などは、身の回りのものを工夫して使ったり、想像力もついて良いと思います。習ったものを、家で家族に披露してくれるので、それだけ本人も満足しているのだと思います。
-
施設・セキュリティ施設は古いのですが、トイレは増設されていたり、エアコンがつけられたりしています。掃除が行き届いていて、古いながらもピカピカで、気持ち良いです。
-
アクセス・立地昔からの住宅街の中にあるので、良い環境です。大きな国道、県道も近くを通っているので、便はよいのですが大通りからは中に入っているので、静かです。
保育園について-
父母会の内容保護者会主催の親子遠足、運動会の親の参加、バザーの開催など。
-
イベント親子遠足、運動会、学習発表会、観劇教室などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に一番近い園で、その後の小学校の学区内でもあるので。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34193
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
栃木県さくら市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ふれあい保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ふれあい保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> ふれあい保育園 >> 口コミ