みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> いまいずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
施設が綺麗っていい。
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4年間通いました。
色んな先生に、お世話になり、大変感謝しております。
環境に恵まれているので、蛙がいたり、虫さんがいたり、年下の子供を大切にする気持ちがでたりと、とても良かったです。
ありがとうございました。 -
方針・理念勉強はあまり熱心ではなかった。年長組後期で、お昼寝終わるのが遅く困ってしまった。
ひらがなのお勉強も、もう少し力を入れてくれたら。 -
先生教育熱心な先生は、独身でも熱心。
熱心さが伝わった。
どの先生も、みんなの名前を把握していて、そこに感激しました。 -
保育・教育内容古い施設なので、まだまだですが、教育には熱心ではない印象。
昔の保育園という感じです。 -
施設・セキュリティ施設が古いから、充実はしていない。
セキュリティは、鍵はかけてるけど、誰でも飛び越えられるかな。
不審者はいなかった。 -
アクセス・立地駐車場が広いので、不便はありません。
園の前は、田んぼで田舎な感じがまたよし!!
コンビニも近くにあり、ファミリーサポートセンターのかたの家もあるので、よかった。
保育園について-
父母会の内容発表会では、祖父母も観賞させてくださり、年々できることが増したり、運動会でも父母、祖父母参加で盛り上がり、お誕生日会では、お給食を一緒に食べたり、楽しいです。
-
イベント七夕祭り、芋掘り、遠足などなど。
遠足は、子供だけの遠足や、親子遠足があり他のママさんたちとも、仲良くなれます。 -
保育時間朝は7時から夜の19じまでだったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が生き生きする園。田園風景が広がり、のびのびしている。
保育園の古さがまた昔みたいでよかったから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由市内小学校ですが、ご近所みなさん顔見知りです。
そのため選びました。
投稿者ID:589477
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
最近運動会がありましたが、楽しく可愛く、踊る事ができました。先生達がスムーズに声かけしてくれて、良かったです。普段も、今日の様子を連絡ノートに書いてくれるので、いいです。
【方針・理念】
和太鼓を取り入れたり、元気でのびのびと遊べる方針なので、良かったです。
【先生】
受付があるのですが、先生は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
4年間通いました。
色んな先生に、お世話になり、大変感謝しております。
環境に恵まれているので、蛙がいたり、虫さんがいたり、年下の子供を大切にする気持ちがでたりと、とても良かったです。
ありがとうございました。
【方針・理念】
勉強はあまり熱心ではなかった。年長組後期で、お昼寝終わるのが遅く困って...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> いまいずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細