みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> ふくい保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
明るくて居心地の良い空間です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一日のスケジュールがきちんとしていて、自由に遊ぶ時間・制作や絵本読み聞かせなどの活動をする時間とめりはりをつけています。給食も園で作っているできたてのものが食べられるし、アレルギー持ちの子供については個別に相談にのってくれるので安心できます。子供の体調が悪いときも、仕事の都合ですぐに迎えに行けなくても「無理しないで」と言っていただき、可能な限り園で面倒をみてくれますし、病院で処方された薬も申請すれば園で飲ませてくれるのでとても助かります。
-
方針・理念「あかるく なかよく げんきよく」という方針のもと、子供の自主性を大切にし、友達や社会の様々な人たちとふれあうことで、思いやりの心や社会性を身につけられるような活動もすすめています。
-
先生先生が皆明るい雰囲気で、笑顔で挨拶してくれます。子供たち一人一人の様子を気をつけて見てくれ、その情報を共有するようになっているので安心です。
-
保育・教育内容子供の年齢ごとに保育の内容を少しずつ変えていて、乳児の時は本人の自主性を大事にしていろいろなことに興味を持ってチャレンジできるよう見守ってくれますし、ある程度大きくなると集団生活で必要なことを身につけられるよう指導してくれています。
-
施設・セキュリティまだ新しい建物なので、園全体が明るく気持ちの良い空間となっています。乳児の部屋は床暖房もついており、抵抗力の弱い小さな子が快適に過ごせるようになっています。不審者対策もしっかりしており、たとえ身内と名乗っても知らない人には絶対子供を渡さないようになっていますし、防犯訓練も定期的に行っているようです。
-
アクセス・立地主要道路からはずれた所にあり、周りはほとんど田んぼばかりです。自然に囲まれた環境という点では子供たちにとっても良いと思います。車が少ないので事故の心配は少ないですが、道が若干狭いので送り迎えのとき少し不便に感じることもあります。
保育園について-
父母会の内容園での集会、意見交換会など
-
イベント運動会、遠足、保護者参観日、保護者の一日保育士体験、生活発表会、お誕生会、クリスマス会など様々な行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い園だったため。また、入園予定の年に市営から民営に変わり、施設が新しくなるというのも魅力でした。
-
試験内容面接で、離乳食のすすみ具合やアレルギーの確認、寝かしつけの方法や、言葉や運動等発達程度の確認をしました。
-
試験対策申込書に事前に記入してそれを元に面接だったので、特別な対策はしていません。
投稿者ID:103190
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
4年前までは市立の保育園だったため、公立の保育園の色が強く特におべんきょうやスポーツに力が入っているという感じはありません。4年前に建物を建て替えているので、建物や設備やおもちゃなどほとんどが新しく清潔です。
先生方は、ベテランから若い方までいらっしゃいますが、全員園児や保護者にとても親身になってく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
保育園なのに平日に行事が多いです。
また台風の時も保護者全員に無理をしないで休園も検討してくださいと連絡が入るので職場を休まなければいけないことも多々
【方針・理念】
ある程度のびのびとしておりますが場所によっては保育園から英語等教えるとかありますがそういうのは一切無いです。
【先生】
何かにつ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園足利しらゆり幼稚園
(栃木県・私立)
みなみ保育所
(栃木県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> ふくい保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細