みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 五霞幼稚園・保育園 >> 口コミ
五霞幼稚園・保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生のやる気もあるし、しっかり一人一人を見てくれてると思います。興味のなさそうな事も、楽しんで取り組めるように考えてくれます。
-
方針・理念体操、漢字、100珠そろばん、英語等、様々な分野に力を入れています。専門の先生が見てくれます。
-
先生若い先生もベテランの先生も、子供一人一人を見てくれて、しっかり指導してくれます。
-
保育・教育内容朝は自由に遊んで、みんなが揃ってきたら歌や勉強をします。園内の給食室で作った美味しい給食を食べて、お昼寝(年少クラスまで)。保育園児は3時のおやつもあります。
-
施設・セキュリティ施設は古いけど、エアコンは最新設備を導入したり、遊具も新しくしたりと問題ありません。セキュリティも特に問題はありません。
-
アクセス・立地場所がわかりづらく、道が狭いのが困ります。ただ、駐車場はいっぱいあります。また、散歩に行くのにものどかで良いです。
保育園について-
父母会の内容保護者参観日は年に3~4回ほどです。最初の参観日には、親だけで別室に集まり、子供の紹介やゲームをしたりします。役員は希望者だけがやるので、負担はありません。
-
イベント納涼会(子供だけ)、運動会、大根掘り、作品展、発表会等があり、2月の発表会は感動です。
-
保育時間通常保育 8時~14時15分
延長保育 7時30分~19時
土曜日は予約で保育可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育も体操も楽しんで行えます。また、上の子の時に別の保育園から転園したら、夜泣きが収まり、毎日楽しく通えるようになりました。
-
試験内容子供への簡単な問答のみ。障害者保育も行っています。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどが公立小学校でした。
投稿者ID:5904331人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな楽しく通わせていただきました。いつも楽しいと早く園に行きたいと言われ送っていっていましたので大変お世話になりました。
-
方針・理念熱心で知りたい精神や、褒められたい精神をうまく刺激してくれた。特にやりたい精神をとても上手に引き出してくれた。
-
先生朝の登園もしっかり引き受けしてくれるので、安心して出勤できる。以前に登園していたところは準備など親がみて、誤魔化しながら置いていくような運営だったので。
-
保育・教育内容とにかく、いろいろとお世話になりました。延長保育時間で習い事などできる仕組みも働く家庭にはありがたかったです。
-
施設・セキュリティ園庭やホールの設備が整っているため、天候に関係なく毎日身体を動かせる。人数によっては手狭な時もあるが、時間でうまくローテーションを組み対応してくれていた。子どもにとっても時間で動くなどよい経験になったと感じる
-
アクセス・立地送迎を考慮したことなどから、勤務地周辺であったため、通年はしやすい状況でした。周辺も天気が良い時は散歩に出たりできるのどかな環境です。
保育園について-
父母会の内容楽しく参加できる範囲で運営されている。協力的な保護者の方が多く、仕事をしていていたため大変助かりました。
-
イベントイベントや行事は通年計画されている。様子もマメに更新してくれる。
-
保育時間7:30から19:30と働く親として大変助かりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育時間。働く親を考えてくれているのか行事は土曜日に実施してくれていることなどは選ぶ理由の1つです。
進路に関して-
進学先学区の公立小学校
投稿者ID:5802341人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても元気な子供が育つ保育園だと感じています。体操の先生がいて、幼稚園児で側転が出来るようになったり、逆上がりができるように指導されます。遊びの中で覚えていくので、やらされ感がない感じです。運動のほかにも、フラッシュカードやおおきなそろばんを使った計算を教えてくれたりしています。
-
方針・理念のびのびと運動も勉強もやらせてくれます。教育方針はそのような方針なのだと思います。とても雰囲気がいいです。
-
先生挨拶がしっかりしています。先生同士のコミュニケーションも頻繁に取られているようで、一体的な、ふんわりした雰囲気をもっています。
-
保育・教育内容体操の授業があります。側転や、逆立ち、逆上がり、跳び箱など、幼稚園児とは思えないような体操をやれるようになります。勉強も、フラッシュカードなどの情操教育を積極的に取り入れています。
-
施設・セキュリティ立地が悪いことが逆にセキュリティになっているのかもしれません。がちがちとしたセキュリティーは全くありません。場合によっては知らない人も門までは入ってこれるかもしれません。
-
アクセス・立地園バスがあるので、子供の送迎には不便はありません。車があれば、広い駐車場を利用できますが、自転車などで通う場合は、町道の道の悪いところもあり、大変かもしれません。
保育園について-
父母会の内容出たことがないのでわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由夫婦共働きで、延長保育が可能だったため。
投稿者ID:1520971人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
茨城県猿島郡五霞町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、五霞幼稚園・保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「五霞幼稚園・保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 五霞幼稚園・保育園 >> 口コミ