みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 認定こども園飯沼こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
たくさん友達と遊べる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園と保育園の合同施設。幼稚部と保育部が混在するため、最初は混乱するのでは?と思ったが、メリハリがついた教育がなされ、さまざまな環境下での保育が子供の感受性を高めていると感じている。
-
方針・理念子どもひとりひとりを大切にし、養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子供を育成する、という方針。成長度合いの異なる子供たちに合わせて適した教員を配置していると思う。
-
先生若い方も多く、ベテランもしっかりとフォローされており、先生方の発表も積極的で和気あいあいとした雰囲気がとても交換が持てます。
-
保育・教育内容延長保育は19時まで。ちょっと早いかなと思いますが、地域性なのかみなさんのお迎えが結構早いようです。
-
施設・セキュリティ以前は手狭な感じでしたが、隣地にキッズ用の預かり施設が増え、受け入れ態勢が以前より拡大しました。
-
アクセス・立地車での送迎がメインです。交差点の角地に近いため、朝夕の通勤・退勤ラッシュ時の送迎は事故を起こさないように気をつかいます。
保育園について-
父母会の内容担任の日常生活の報告の後、保護者同士の近況報告する場などがある。
-
イベント年長はお泊り保育、祖父母のお招き会があります。運動会や芋ほり、夏祭りなどがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由母親の職場に至近だったため。
投稿者ID:133569
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の子供や保護者への気配りが素晴らしい。担任でない先生まで子供と保護者までしっかり覚えてくれてる。引っ込み気味な子供が毎日楽しく通えました。遠足や野外活動など、イベントが充実してますが、保護者の負担も少なく助かりました。安心して預けられた。
【方針・理念】
小学校への基礎がきちんとされていました...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
幼稚園と保育園の合同施設。幼稚部と保育部が混在するため、最初は混乱するのでは?と思ったが、メリハリがついた教育がなされ、さまざまな環境下での保育が子供の感受性を高めていると感じている。
【方針・理念】
子どもひとりひとりを大切にし、養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子供を育成する、という...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 認定こども園飯沼こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細