みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> ことり保育園 >> 口コミ
ことり保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広く教育をしているようで、いろんなことを覚えて家に帰って来ます。園で覚えたことを自分で表現しようとしてる姿が印象的です。
-
方針・理念年中、年長時の特権というか、年中、年長になったら行事などでやらせてもらえることが割りと多く、子供が成長したいというモチベーションになっているようです
-
先生先生によってまちまちな感じもします。一クラスに複数の担当がいますが、それぞれの指示が異なる場合もあり、???ということもありました。
-
保育・教育内容年長で鼓笛隊をやるので、年少以下でも音楽の学習を取り入れたりしています。音感、リズム感はそれなりについてきているようです。
-
施設・セキュリティ入口にはセキュリティの門があるのですが、開けるのに認証が必要なことや、他の方がすぐに入ってくることが分かると開けっ放しになっていることも多く…
-
アクセス・立地駐車場が狭く、イベント時には離れた指定駐車場におくしかないのが不便です。住宅地で付近の道も狭いので心配はあります。
保育園について-
父母会の内容普段の様子、今後の指導方針。保護者の感想など
-
イベント運動会で年長が鼓笛隊をやるのは楽しそう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に近い、バス(本園⇔分園の行き来)に乗れる
投稿者ID:281936 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日の日課活動で生活習慣が身に付き、先生方の目も本当に行き届いていてお世話になりました。給食も全部手作り、行事も大変凝ったものが行われ、子供も非常に成長しました
-
方針・理念元気、のんき、ゆうきの理念の通り理事長、園長先生の指導が先生方にも行き届いていると感じました。遊ぶときは遊ぶ、学ぶときは学ぶという姿勢も共感できました。
-
先生挨拶ももちろんですが、担任でない先生方も子供のことを覚えてくれて、お迎えに行くと報告してくださって非常に心強いです。お遊戯会や運動会など、子供たちに根気よく色々教えてくださって、先生のレベルも非常に高いと感じました。
-
保育・教育内容保育園といっても、ひらがなや数字など遊びながら日課で覚えられるように工夫されていて、幼稚園と差がつくのではと不安に思っていましたが、小学校に入るときも安心です。お遊戯会や運動会などはレベルが非常に高く、他県の姪っ子が通っている園とは全然違い、妹が驚いていました
-
施設・セキュリティ園内にはいるときはセキュリティカードで管理されていますし、お迎えなども、祖父母が迎えに行く場合も事前に名前を届け出るというシステムで、安全に子供を引き渡す、守る体制ができていると感じました。
-
アクセス・立地分園と本園とあって、本園が川沿いにあり、大雨の際少し不安になることがありました。ただ、一番自宅からも駅からも近かったのはよかったです。
保育園について-
父母会の内容父母会なし。保育参観のあと担任の先生から話がある程度
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、保育内容及び、先生方の対応がよかったので
投稿者ID:486651人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
茨城県龍ケ崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ことり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ことり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> ことり保育園 >> 口コミ