みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> プリンセスリリー >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
沢山の行事があり園内で習い事もできます
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりとしたカリキュラムが組まれていて、行事ごともテーマを明確に、先生方も一緒に楽しむ感じがとても良いです。個々への対応もしっかりとしてくれるため安心して預けることができます。
-
方針・理念個性はそのままに、才能を伸ばす保育を実践しており、一人ひとりに行き届いた保育をしてくれます毎日の保育において必ず絵本や紙芝居に触れさせ、劇遊びや、総合活動を通して想像の心を育み、情操教育にも力を入れている。社会性を育むためにお当番活動や異年齢とのかかわり等もあります。
-
先生担任の先生は勿論のこと異年齢の先生方も声よくをかけて下さり、園全体で見守っていただいているようでとても安心できます。
-
保育・教育内容午前中は、担任の先生と色々な活動を行い、午後には専門講師の指導による各種レッスン(絵画、リトミック、スポーツ、パソコン教室、英会話等)があり保育園内でもたくさんの習い事ができます
-
施設・セキュリティ避難訓練の一環で地震、火事のほかに不審者が来たときは・・・といった指導もしてくれています。
-
アクセス・立地園舎が通り沿いにないので、外からはなかなか様子を見ることができませんが、急に車道に出てしまう心配がないので良いと思います。
保育園について-
父母会の内容年数回の全体会での園長先生のお話や保育参観時の保護者同士のディスカッションのほか、役員会などもあり色々な声を上げ園とのやり取りができます。
-
イベント入園式、春、秋の遠足、おうちの人に感謝する会、お泊り保育、運動会、お芋ほり、クリスマス会、お餅つき、ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式と様々な行事があり成長を感じることができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とても熱心に指導していただけること、沢山の活動を通して成長を見ることができること等
-
試験内容色や形、動物の名前を答えたり、制服の脱着をしてみせました。
-
試験対策特に対策等はありませんでした。
投稿者ID:51643
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
学校法人中山学院赤塚幼稚園
(茨城県・私立)
プリンセスリリー分園チャイルドランドナーサリー
(茨城県・私立)
学校法人常磐大学常磐大学幼稚園
(茨城県・私立)
学校法人中山学院渡里幼稚園
(茨城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> プリンセスリリー >> 口コミ >> 口コミ詳細