みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 手代木南保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のびのびとしたアットホームな保育所
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設は古いですが、緑に囲まれて環境もよく、のびのびとした保育所でした。小規模でアットホームな雰囲気で、先生や保育方針が素晴らしかったと思います。
-
方針・理念市の保育所なので、方針・理念などはある程度共通しているかと思いますが、成長過程に合わせて必要なこと、大切なことを教えてもらいました。
-
先生年齢は若い先生からベテランの先生まで揃っていました。男性保育士もいて、バラエティに富んだ印象でした。先生同士の仲もとてもよく、安心して預けられました。
-
保育・教育内容和太鼓やリトミックなどで、リズム感がついたと思います。鉄棒やうんていなど、運動も根気よく指導してくれました。
-
施設・セキュリティ昭和にできた施設でかなり古いですが、平屋で、のびのびとした雰囲気でした。所庭は広くて、運動会などの行事をするにも余裕がありました。
-
アクセス・立地駅からは離れていますが、ショッピングセンターに隣接しており、お迎えのついでに買い物ができました。緑に囲まれてよい環境でした。
保育園について-
父母会の内容年4回、所長や役員が集まって必要事項の話し合い
-
イベント運動会、遠足、夏祭りがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所も通える範囲で、空きがあったため。
投稿者ID:102614
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
施設は古いですが、緑に囲まれて環境もよく、のびのびとした保育所でした。小規模でアットホームな雰囲気で、先生や保育方針が素晴らしかったと思います。
【方針・理念】
市の保育所なので、方針・理念などはある程度共通しているかと思いますが、成長過程に合わせて必要なこと、大切なことを教えてもらいました。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 手代木南保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細